北浦和の朝食、松屋の味噌汁。
松屋 北浦和店の特徴
北浦和駅から徒歩2分の好立地で、アクセスが便利です。
メニューが豊富で、美味しい牛丼や焼肉定食が楽しめます。
店内は明るく広々としており、比較的空いていて快適な雰囲気です。
埼玉県さいたま市浦和区北浦和にある松屋です。他の松屋と雰囲気が違います。個人的にはこちらの店構えの方が良いです。駐車場はありません。
昼時はいつも列ができて並ぶ必要がある。大店舗なんだから、券売機ぐらい2つつけたらどうなんだ?ガパオライスは、むしろガパオ風夏カレーやガパオ入り夏カレーといった趣。味も日本人好みのカレー。あと、タイの目玉焼きは、油で揚げるからね。まあ旨いからいいけど。ピリ辛。
リーズナブルなチェーン店。座席数はそんなに多くないですが、お昼などの混む時間帯を少しずらせばほぼ座れますし、提供までの時間も早いです。座席の清掃が追いついていないこともありますが、そういう時は備え付けのアルコールで自分でサッと拭いています。テイクアウトも出来ますが、イートインだとお味噌汁が着くので本当そちらがオススメです。店員さんの対応も至って普通の松屋という感じです。苦手なものがあり抜いてもらおうと伝えましたが、忘れられてしまいました。申し訳ないなと思いながら再度お願いしたら、慌てて抜いてくださいました。
期間限定メニューのテイクアウトで訪れた。内装をリニューアルされたのか、広めで席もセパレートされ、番号による呼び出しシステムでわかりやすかった。
松のやと同居。食券の番号で呼ばれて自分で料理を取りに行く形式。4人がけテーブルが多いが、仕切りがあるため向こう側の客の顔は見えないので相席もしやすい。壁際にはカウンター席あり。提供時間は通常標準だが食事時は混むためやや長い。標準的な松屋より席と席の間隔が空いており、ゆったりとご飯が食べられる。給茶機が2つあるが、お茶が切れていることがよくある。商店街にあるため駐車場はない。店の前に自転車数台が止められるスペースはある(駐輪場とうたっているわけではない)。
牛丼、カレー、定食とメニューが豊富で美味しいです。ネットで予約でき待たずに持ち帰りのできる弁当も便利です。カウンター席は感染症対策の仕切りがあり、数も多く待つ事が少ないのは良いですが、席によっては仕切りを越えて手を伸ばさないとタレやドレッシングが取れず不便なので、そこを改善してもらえると助かります。
松屋で1日のパワーチャージ!A for-Real(エイフォーリアル)庄司みずきです。牛丼(ミニ) 豚汁 サイドメニュー で、¥490朝をしっかり食べるとお腹いっぱいでお昼もいらなくなっちゃう♪1日元気に動きます!
北浦和駅の西口から徒歩2分位の場所にあります。店内は入口付近に券売機とトイレがあり、細長い店内です。感染症対策もしてあり、お冷は店内中程にあるので、最初の一杯以降はセルフになります。
駐輪スペースがない自転車利用者は不便かも。
名前 |
松屋 北浦和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0908 |
住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4丁目3−8 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000138 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

北浦和に行く機会があり、別のローカル食堂に行きたかったのですが祝日で休みだったので、こちらで昼食を取りました。牛丼並のランチセットのサラダ+味噌汁付きで530円はリーズナブルですね☺️