茂庭ダムの絶景キャンプ場。
茂庭広瀬公園キャンプ場の特徴
ダム方向の景色が絶景で、自然を満喫できる環境です。
ウォシュレット付きトイレがあり、清潔感あふれる設備が整っています。
自然豊かな山の中にあり、夏の水遊びにも最適な冷たい川が近くにあります。
キャンプサイトからのダム方向の景色は絶景でした。広々としており、サイトには車乗り入れ出来ませんが、通路に車を止め荷下ろしが出来るので乗り入れ可と同じでした。利用料金も無料で、次回は連泊を考えています。
緑に囲まれ広い敷地のキャンプ場。駐車場🅿️も広く駐車しやすいです。近くに公衆浴場も有るので汗をかいても安心です。今回は下見だけでしたが、本番のBBQが楽しみです🎵
11月の上旬に新たな遊び場を探しに伺いました。他の方も言っていましたが、夏に適している場所だと思います。駐車場もトイレもあるので、食べ物とか持って行けば楽しめそうです。近くには温泉もあるので、水遊びをしてもガンガン汚しても大丈夫そうです。
炊事場有り、トイレ有り、温泉施設が徒歩10分、予約のみで使用料無料、キャンセルも当日電話のみでオッケー👌とくれば云うこと無いです。(*´・ω・`)b令和3年度(R.3.04.07)最初のキャンプで使用したら、猪被害に有ったらしく、サイトの大半がボコボコにされてました。😭摺上ダムからの吹き下ろしが強くて、短いペグでは強風で持っていかれる可能性も。長さ30cm以上のペグを推奨❗️だったのですが…細くて長いチタンペグを打ったら、2本ほど抜けなくなって大変でした。😅直火禁止のはずですが、所々炭の残骸が…😱折角の無料キャンプ場なので、『来た時より綺麗に❗️』の精神で使用して欲しいもんです。🙏
茂庭ダムの下にあるキャンプ場。浅瀬で水遊びができるすてきな場所で、親子キャンプ⛺️にお薦めです。川原に下りるルート案内がわかりやすい所にあると --- 。
いいキャンプ場です。ただサイト指定なのでどんなに広々空いてても一ヶ所にまとめられてしまいゴチャッとしたイメージ(((^_^;)またサイトの番号も分かりずらい。風は強いですね~、日照時間も山間のためか短く夏にはいいんでしょうけど、秋、冬は厳しいかな。いつもは平日キャンプがメインですがこの前は久しぶりに週末に突入(^o^;)サイト内、乗り入れ禁止にも関わらずバイクを入れ、23時過ぎても騒いでる某集団。50m以上離れていても話の内容が分かる始末(-_-;)ルール守れないキャンパーは来ないで欲しい(ノ-o-)ノ┫
水が冷たくて真夏の水遊びには最高です。足首位の浅瀬もあるので幼児でも遊べますが、深くて流れも速い場所もあるので保護者は目を離さないようにしましょう。
緑豊かで山の中にあるので涼しくてキャンプ、バーベキューするのに最高です!
キャンプ自体は申し込みするだけで、無料で使用できます。トイレもあるし、車ですぐのところには入浴施設もあっていいですね。ただキャンプのルール?というよりも、常識かと思いますが、一部の利用者でゴミを持ち帰れない人や流しを汚したままな人がいるようで非常に残念です。せっかくこんなにいいところを無料で使用できるのに、そういう一部の人のせいで、整備費や管理費でお金を取られてしまうようになっても文句言えなくなりますよ。
名前 |
茂庭広瀬公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-571-7702 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/kasen-kanri/shisetsu/koensports/037.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

車中泊でしたが、トイレが目の前で良かったです。川へ降りて、安全に遊べそうな浅い水場で涼めました。勿論大人が監視してください。キャンプ場の方も良さそうでしたね。端のキャンプサイトなら横の道に車を停めてる人も居ましたね。