神代植物公園近く、400円でスポーツ満喫。
調布市総合体育館の特徴
深大寺北町に位置し、周囲の公園と調和した造りの体育館です。
バドミントンや卓球、プールなど多彩なスポーツを楽しめます。
利用料金400円で、トレーニングルームやプールを気軽に利用可能です。
障害者に全く優しくない体育館2階の観覧席は階段のみで、すれ違いもほぼ出来ない恐ろしく狭い登り階段。一階には観覧席はない。環境と言うか景観に気を使い過ぎて階段だらけの施設になっている。ちなみに体育館自体に入るのにも階段がメインとなる。車椅子や杖が必要な人は、事前に動線をキチンとチェックしておく必要かある。体育館前の駐車場は綺麗に整備されており使いやすい。植物園の駐車場は一部砂利。
東八道路の三鷹中央防災公園も同じような造りだが、ここも公園の景観ををなるべく崩さず盛り土と半地下構造の建屋で公園全体の調和を取っているように感じるが調布と三鷹で隣同士でもあるので何か繋がりがあるのかもしれない。
筋トレ目的で、三鷹市のSUBARU総合スポーツセンターをいつも利用しています。たまたま休館日だったため、近場の公共のジムが他にないかなと調べたところ、こちらを発見、利用しました。器具は少なめですが、平日の午前中ということもあってか、割と空いていて、スタッフの方どなたも親切だったので、とても気持ちよく筋トレできました。利用料は2時間半で400円と手頃だったので、また利用させていただきます。
20220730通りがかったことはありますが、初めて入館しました。きれいですが、アクセスがいま一つかもしれませんね。
バトミントンや卓球、プール、トレーニングなどが楽しめます。周辺の体育館に比べて空いていて良いです。
バドミントンも卓球も楽しめた。借りられるし。すいてるし最高。
コロナ対策もしっかりとしたジム施設400円でウエイト、水泳、ランニングマシン等を2時間半利用できる。
古いとは思うのですが、特に古臭さも感じられずいい施設です。
私が小学生の頃から、卓球やランニング、バドミントンやプールに様々なスポーツをやりに来ていました。今は調布市に住んでないけど、子供を連れてプールに来ています。帰りに深大寺蕎麦も食べれるしとても便利です。
| 名前 |
調布市総合体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-481-6221 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
時々子どもと行く。25mプール。家族エリアは3レーン分?を区切りなし。遊び中心に利用。1時間15分は200円、2時間30分は400円。1時間15分が絶妙に良い時間。他のプールよりも水温は低い印象。プール水深は浅くて1.1mなので頭まで浸かってしまうのでほぼ付きっきり。親1人子ども2人までOKだけど子ども動き回る子ども2人だとムリ。1人で着替え\u0026ロッカー使用の練習中。