北浦和で出会う濃厚豚骨ラーメン。
九州らーめん つばめ軒の特徴
豚骨ラーメンは田中商店と双璧と感じる美味しさです。
クリーミーなスープが特徴で濃厚な味わいが楽しめます。
深夜まで営業しており、〆のラーメンに最適です。
土曜日 14:40ぐらいに行きました。美味しかったので替え玉2回してスープも最後まで美味しく頂きました。
普通の美味しさでした。スープは味は薄味だけど、ドロっとコッテリですね。
深夜に入店。0時を過ぎた頃にも関わらず、満席で2組待ちでした。とんこつラーメンはあまり好きではないですが、連れの希望で試しに入りました。食べてみると非常に美味い!気になる臭みもほとんどなく、チャーシューもとろける柔らかさで、非常に美味しく頂きました。ここならとんこつ嫌いでも食べれるかなと思います。
2023年2月17日(金)につばめ軒をランチで訪れました。入口のそばに食券機があります。お店の造りはL字のカウンター席のみでコンパクトです。客層は男性が多めでしたが女性も見かけました。店内では懐かしいJ-POPが流れていました。カウンター席に着き、冷たい水はセルフサービスです。お店の人の元気がある接客も気分が明るくなって良かったです。一番人気のらーめんを食しました。税込830円でした。麺のかたさは普通にしました。常連客はかためで注文する人が多いようです。らーめんは平たい丼で出されました。具材はチャーシュー、海苔、ネギ、キクラゲなどです。チャーシューは箸で持とうとすると崩れてしまうぐらいにトロトロとして柔らかく、脂身に甘味があって旨味がたっぷりです。ネギの清涼感や海苔の磯の風味、キクラゲのコリコリとした食感も良いです。麺はストレートの細麺で長く、小麦の良い風味がして歯を入れるとぷつりと切れます。スープは大変に濃厚でクリーミーであり、豚骨の旨味と味わいが凝縮されています。普段ラーメンのスープは残すことが多いですが、スープを飲み干して完食しました。旨かったです。
開店時間は午前11時30分から、中休みありです。開店直後から次から次へと客が来店する人気店です。通常は現金券売機制ですが、開店直後に行ったら現金手渡し払いでした。食券を買って席に着き、店員から麺の固さの好みを聞かれるシステムです。水は券売機横のサーバーか各席でセルフ対応です。らーめん830円を頂きました。白濁豚骨スープにタレが多めで、やや茶色がかった色をしており、まろやかな舌触りで濃い目の味付けです。麺は細ストレートです。10年くらい前に食べた時よりも洗練されていてとても美味しいです。この界隈では貴重な本格九州豚骨ラーメンだと思います。卓上には紅しょうがやすりゴマなど薬味があります。またカウンター上にあるニンニクの欠片をニンニククラッシャーで砕いてセルフで入れることも出来ますが、ニンニクの欠片をクラッシャーにセットしたりニンニクかすを取ったりするためのミニトング等がありません。新しい割りばしを用いる必要がありますが、ひと手間かかるので全ての人がちゃんと使っているのか大いに疑問があります。この部分については衛生上問題があるように思われます。
無性に豚骨ラーメンが食べたくなって、何やら評判の良いこちらの店で、本日の夜ラー❗『らーめん@九州らーめん つばめ軒・北浦和』久しぶりの獣臭ただようスープ🎵トロ~ンとして好い感じだが、わりとマイルド。ハムのように薄切りなチャーシュー×2🎵キクラゲと大きな海苔🎵極細ストレート麺は茹で具合「カタ」で、思ったよりもチョイと柔らかい。替え玉を「バリカタ」にしたらちょうど良い好きな感じに🎵ここにすり胡麻・紅生姜・クラッシュガーリックをたっぷり入れて🎵茹で時間「カタ」は30秒「バリカタ」は9秒の差はでかい。博多を思い出す一杯。美味しくいただきました⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2022.11.08
北浦和駅から徒歩3分、日曜の12:50訪問し、スムーズに入店。本格的な博多とんこつラーメンを味わえるお店として評価が高いです。店内にある自動券売機で食券を購入、店内は比較的狭く、全席カウンターで、今回「らーめん」を注文しました。麺は博多とんこつラーメンの特徴である極細麺で豚骨の臭みもなく、スープまで飲み干せます。替玉を頼みたい人はカウンター席で追加できます。テーブルには紅生姜、白ごま、たくあんが置いてあり、明太ご飯もメニューにありました。
北浦和にある豚骨ラーメンのお店「九州らーめん つばめ軒」さんです。北浦和駅を出て徒歩5分程の場所にお店はあります。専用の駐車場、駐輪場はありません。近くにコインパーキングがあります。店内はカウンター席のみです。今回は、らーめんを注文。九州の方の豚骨ラーメンは、濃厚で臭みもあってだけどそれが良い、なんてイメージでしたが、ここのスープは濃厚ですが臭みはないです。豚骨の臭みが苦手な方でも美味しく食べられる一杯だと思います。トッピングは10種類以上あります。
現金食券方式。いわゆる九州ラーメンですね。とても人気でひっきりなしにお客さんが来ます。大事なお味はとんこつでも匂いは控えめで初めてのとんこつラーメンでも大丈夫です替え玉や麺の硬さももちろんオーダーでき、スープはクリーミーで海苔は板のり。明太子ご飯はサイドメニューに欠かせない一品。岩海苔はなかったようです。
名前 |
九州らーめん つばめ軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-832-6857 |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目20−8 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自分にとって豚骨ラーメンは足立の田中商店とここが双璧です。日によって若干スープの出来に変動があるようですがそれもまた楽しい。濃厚でクリーミーなスープが細麺と絡んで非常に美味しい。しかもしつこくない。麺はやや硬くらいが一番合う印象です。麺を食べたらご飯入れてもいいかもです。