家庭的な美味さ、名古屋麺屋。
いねのやの特徴
名古屋名物の上カツ丼は、肉の分厚さが驚きです。
地下鉄浄心駅から徒歩でアクセス可能、店舗は満席になる人気店です。
日替わりで無料サービスのかやくごはんが付くのが嬉しいポイントです。
日曜日の15時20分に伺いましたが…営業してませんでした(\u003e_\u003c)営業時間をGoogleマップで見ると通し営業になっていますが、中休憩があるのではないでしょうか!?食べログでは11時〜14時、17時〜20時で水曜定休となっていました!ノスタルジーな雰囲気を感じながらカツ丼もそばもラーメンもカレーも天丼も食べてみたかったなー(\u003eo\u003c)!!料理のお写真を見るとどれもこれも男メシで食欲をかき立てられる!!いつかリベンジします!!
ご主人と おかみさん の人柄が気さくで家庭的な美味さ が楽しめる。カツ丼、味噌ラーメン、きしめん は私の定番です。
地下鉄鶴舞線・浄心駅から西へ又は、浅間町駅から西北へそれぞれ徒歩15分程度到着。ご夫婦で切り盛りしています。壁に貼り付けているメニューから、「きしめん」を注文。僅かな時間で、着丼。こちらの店は、ランチタイムの時間に曜日別で麺類を注文すると「いなり寿司」又は、「五目御飯」がサービス提供してもらえます。また、丼物を注文すると「ミニたぬきうどん」がサービス提供されます。きしめんは、濃いめの出しが利いて、とても美味しかったです。こちらの店は、店内で喫煙が出来ますから、気になる方は気をつけてください。ご馳走様でした。
2023/12/26訪問本社年内最終出勤日は味噌煮込みうどんで〆たいと西区郵便局近くのいねのやさんへお店に入ると満席で入れない人気ぷりポカポカ陽気で外で待っているとすぐに席が空き着席味噌煮込みうどん 大盛り 玉子 海老天日替わり無料サービスでかやくごはんも付いてくるのは嬉しいです。濃いめの味噌 硬過ぎない麺のバランスが良いです。海老天も味噌が染みて美味しいお腹いっぱい満足です。
高評価に魅せられ訪問しました。昔ながらの価格と味のきしめんを美味しくいただきました。五目きしめん、ランチにおいなりさん2個ついて600円は、安すぎると思います。単価を80円上げて、少し具材を充実したほうが良いかな?と。平日だったので近くの郵便局の背広組が多かった気がします。駐車場は、店から西に30歩!一番奥がそうです。
カツ丼 700円也ランチタイム(11:00-14:00)は、丼物にはミニ冷たぬきうどん、麺類のオーダーには稲荷寿司がサービスで付いてきます。どのメニューもリーズナブルで美味しくてオススメできます。
名前 |
いねのや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-521-1028 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここはザ名古屋の心意気って麺屋さん😀👍👍👍上カツ丼+きしめんをいただきましたが、上カツ丼と、並カツ丼の違いは、肉の分厚さ!めっさ❗️違いまっせ😀👍👍ふわとろ卵の中に分厚いカツ😀最高の食い応え💨😆上カツ丼には味噌汁と、ミニうどんコロがついて来た来た💨💨💨😆👍味噌汁は…名古屋弁で言う、「チンチンだがねー」チンチンとは…めっちゃ熱いと言う事😃ミニうどんコロの、「コロ」とは、香露(コロ)と書き、麺料理に冷たく冷やした出汁(ツユ)を掛けた食いもん!氷を入れた冷麦や素麺とはまた違う、名古屋の初夏の風物詩だぜ!ツレは天麩羅蕎麦(いなり寿司付き)海老天はちゃんと胡麻油で揚げていて、風味豊かでした!駐車場も3台あって、このお店は素晴らしいコスパとクオリティ😀👍💕全部食してみたいです!名古屋最高💨💨💨😀👍💕上カツ丼1000円(味噌汁・ミニうどんコロ付き)天麩羅蕎麦(いなり寿司付き)600円きしめん(いなり寿司付き) 430円駐車場あります!