富士山展望ギャラリーで絶景のひととき。
富士宮市役所の特徴
日曜日でもマンホールカードが頂ける便利さが魅力です。
7階の富士山展望ギャラリーからの眺めは絶品です。
富士宮市の観光スポットとしても訪れる価値があります。
マンホールカードを貰いに訪問しました。(2度目の訪問です。前回はコロナ禍で配布中止時に訪問)下水道課がある5階まで階段を使用し、バテました〜。丁度お昼時に訪問となりましたが、丁寧な対応ありがとう御座いました。7階から富士山が綺麗に見えました。
浅間大社は平日にも関わらず駐車場が満杯で、せめてこちらにあるという展望台から富士山を見ていこうかと思い立ち寄りましたが、実際に行ってみると何処にも展望台の説明が無く面食らいました。それでも一応エレベーターで一番上の階まで行こうとはしましたが、スーツ姿の方々(職員?市議会議員?)が引っ切り無しにエレベーターや階段で行き来しているので、すっかり気を削がれて帰ってしまいました。後でもう一度調べなおしたらやはり7階に展望台があったとのこと。あくまで富士宮市民の為のものであって、市外からの来訪者向けではないというスタンスなのでしょうか?同じ日に富士市役所の展望台にも上っていたので、市の差を感じました。
7階富士山展望ギャラリーから眺める富士山は最高です。市役所の7階は開庁時間内は一般開放されていて、富士宮市の市街地と富士山が一望できるよ。富士山の広い裾野が実感できる大パノラマが見られるよ。1階フロアーには宮カフェがあります。富士宮市内の5箇所の施設の障害者の人たちが社会参加を兼ねて、コーヒーや手作りパン🍞を対面販売しています。いつも頑張ってますよ。ふじさんのパンとてもおいしいです。コーヒーを飲みながらふじさんクッキーもなかなかいいですよ。木のテーブルとベンチでゆっくりと楽しめます。となりの販売コーナーには野菜、花、ふくろうのマスコット、手作りバッグ、ポーチ、マスクなどいろんな物が販売されています。富士宮市のゆるキャラ、さくやちゃんのシール、缶バッジやストラップなんかもあります。今はヤマボウシの花が満開です。(^-^)v
名前 |
富士宮市役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-22-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日曜日だったけど当直室が8時半には開いていたのでマンホールカード頂きました。マンホール蓋の設置場所も教えて頂き助かりました。車止めコーンも富士山でユニークです🎵