北欧家具とハードパンの楽園。
haluta karuizawaの特徴
ホテル作りが進んでいる複合施設で、訪れる価値がある。
丁寧にメンテナンスされた北欧家具が豊富に揃っている。
北欧雑貨の宝庫であり、ダイニングテーブルも探しやすい。
ハード系のパンがおいしいですが、ホテル作りも進んで複合施設になるみたいです。
丁寧にメンテナンスされた北欧家具がたくさん並べられており、北欧好きにはたまらない空間。ずっと居たくなります。
北欧家具 雑貨の宝庫 haluta🇫🇮ダイニングテーブルを探し求めて、こちらへ。東京の某有名パン屋だったり、憧れの美容師さんが出店をする際に家具調達としてこちらを訪れていたことから、かなり気になっていたお店。ミナペルホネンのファブリックを使用した家具が多い。ダイニングテーブルはちょっと小さめのものを検討していたので、お目当てのものは見つからず、、、バーコードの品番をホームページに入力すると、価格がわかるシステム。アンティーク雑貨や洋服、パンなども販売しており、ショールームのようは空間もある。家を建てたりの際の家具の相談もできるとのこと。
名前 |
haluta karuizawa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-8814 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

軽井沢に別荘を持ってる方が行くようなお店でした。(参考価格:ダイニングテーブル¥700,000前後)店内は静かで実に高級感に溢れていました。一点一点本当に素晴らしかったです。10歳以下の子どもは抱っこで入店しなければならないようです。建物自体が美術館のようでした。