山崎さんの博識と温かさ。
善光洞 山崎書店の特徴
駐車場まで案内してくれる、心配りのあるお店です。
山崎書店の店主は博識で、お客様に温かく接しています。
Webサイト日本の古本屋を通じた取引もスムーズです。
古本を車で運んで買取をお願いしに行ったら隣の駐車場に案内してくれ、駐車代も出してくれた、やさしいご店主が居ます。
直截の訪問ではなく、Webサイト「日本の古本屋」でのやり取りを受けての投稿です。この点、先ず注しておきます。さて、一冊の古書の売買ではありましたが、古書店としての在り方に感銘を受けました。何らかお役に立てる仕方での返礼ができればと思い、(また当該サイトに類似機能もないため)ここにクチコミを投稿いたします。・本の状態を正確に管理・表現していらっしゃいます・店主様がご丁寧にご連絡くださります・迅速にお届け頂きました実店舗もきっと良いお店であることでしょう。長野市へ参じる機会があれば、ぜひに立ち寄ろうと思っております。
初めて訪れましたが、駐車場が解らず店主にお聞きしました。「近くのコインパーキングに停めて下さい」と、わざわざお店から出てきてくださいました。ご対応ありがとうございました🍀また、店内に入ると、処狭しと貴重な書物がたくさん山積みにありました😳気になる本がたくさんあり、目移りしてしまいました。探している本を伝えると、細かに教えてくださいました。何かお探しの本がありましたら、一度は訪れてみてはいかがでしょうか?
とにかく山崎さんのお人柄と博識に尽きます。/店外の書棚には「100円もの」は勿論、「50円もの!!」までが文庫や新書中心に、また、信州・信濃(長野県・長野市)の「郷土もの」の軽装版も、各種取り揃えられています🙆❗。店内は天井にまでうず高く積み上げられた、文芸、歴史などの専門書から文庫、新書まで、店内一周のワンダーランドを、じっくりとお楽しみください🙇‼️。/もちろん、細かな不明な点から見つかりそうもない探しものまで、何でもかでも、山崎さんにご用命ください🙋。即座にお答え申し上げます💁。/なお、リアル古書店だけではなく、ネットでのご注文も、積極的に受けておられます💻。/所在地は、「昭和通り」沿いの、「市役所株式会社」の近くです。長電🛤️ですと、まさに「市役所前駅🚉」から徒歩5分🚶ですよ。/それでは、心よりお待ち申し上げております🙇。「なんとかオフ」では絶対に味わえない世界なんです。
名前 |
善光洞 山崎書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-235-1455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

約20年ぶりに伺った。長野県に関する古書も取り扱をしている。探していた哲学書は無かったけれど、無造作に積み上げられた書物を探るのも楽しい。値段は5年程前の設定だったり😊それがまた楽しい!物により手は汚れる… それが醍醐味!