金沢中央で楽しむ遊穂の魅力。
まるなすの特徴
地元銘柄遊穂を楽しめる居酒屋です。
金沢中央味食街に位置するこぢんまりとしたお店です。
こだわりの日本酒が揃い、接客も心地よい場所です。
日本酒が、とても私好みのものが揃っていました!出汁巻きは絶品です。
気持ちのいい接客ありがとうございました。
日本酒で検索したら出てきたので行ってみました。ホワイトボードのメニューがどれも日本酒に合うものばかりで魅力的でした。ヒネ皮炒めのボリュームが多くお得感がありました。日本酒のチョイスも素晴らしく、メニューに載ってないものも沢山あるので聞いてみるとよいかも。4合瓶で仕入れされた日本酒も多く(品質劣化を防ぐため)、お酒とお客様のことを考えていて好感が持てました。マスターの幅広い知識と人柄に触れることができて良かったです。
金沢中央味食街というDEEPな横丁にある小さな居酒屋さん。L形のカウンター席が7席、補助椅子を出しても8席というキャパ。1300円の料理3品と日本酒or生ビールのちょい呑みセットがオススメ。この日は、鱈の肝・ハタハタ南蛮漬け・鶏皮ポン酢の三品。お客さんの八割が地元の人ということなので石川の地酒より他県の酒が多くあります。 店主の吉河さんは、話をすると面白い方。お酒のこともよくご存知なのでおひとりさまでも楽しいお酒が呑めますよ。
| 名前 |
まるなす |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-9766-7722 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日本酒は県外の酒がメインで、地元銘柄は「遊穂」のみ。おつまみもいろいろあるが、ひね皮炒めは私には歯応えが固くて馴染めなかった。5〜6名が定員の広さ。