金沢駅近くの老舗おでん。
金澤おでん あまつぼの特徴
金沢おでん定食はコスパ抜群で1580円、満足感があります。
創業55年の老舗居酒屋で、伝統的な金沢おでんが味わえます。
金沢駅西口から近く、アクセスも非常に便利です。
2024.11.23(勤労感謝の日)、その日仕事でしたが、寒くなってきたので、金沢のおでん🍢を食べたくなり、会社の人と行ってきました。さすがに祝日なので、どこもお店は一杯で予約しないでサッと入れる事はなく、待たなくては行けなかったのですが、待つ甲斐はありました。バイ貝、とても美味しかったです。私達は、日本酒、宗玄を中心に熱燗で沢山飲みながら楽しみました。金沢駅西口を出て右手。クロスゲートという建屋の2階にあります。たくさんガッツリ食べて飲んだので、私達のお支払い金額は高めとなりました。
「老舗金沢おでん」創業55年の老舗おでん居酒屋とのこと。金沢おでんはもちろん、加賀・能登の幸を使った加賀料理を楽しめます。おでんは注文するとすぐに提供されます。金沢おでんの定義はわかりませんが優しいお出汁であっさり食べられました。ふぐの糠漬けやカニ味噌甲羅焼がめちゃくちゃ美味しくてお酒が進みました。
三連休の初日、土曜日の夜に三歳の子連れで利用。駅に近いおでんの有名店は予約必須だったり行列必至で、気軽に利用できそうなこちらに決めました。17時半頃に待たずに入店できました。お酒をあまり飲まないので、夜でも頼める定食がありがたい。金沢おでんと海鮮丼の定食、金沢おでん定食、子どもにはおでんのお茶漬けなどを注文。優しいお出汁の味が染みたおでんが美味しい!子どももおでんのお茶漬けを気に入っていました。あまり並ばずに気軽におでんが食べられる良いお店だと思いました。
旅行で利用。ランチで金沢おでんを探してもなかなか空いているところが見つからず、色々とネットで検索して入店。昼過ぎの時間でしたが、並ばずに入れました。金沢おでん名物のバイ貝と車麩を味わえたので満足でした。価格帯は、安くもなく高くもないくらいです。
金沢おでんが有名ということで食べてみたく、でも有名どころは予約不可、かつ並ぶ、かつ日曜日はおやすみが多く、新幹線乗り場から近いこちらへ。老舗の有名なチェーンのお店のようですが、店内は出汁香る…ことは全くなく(笑)拍子抜け。その場で煮込んでるんではないんだろうな。ただ、並ぶことなく入店、食べ物も驚くほどすぐに出てきたので、急いでいる人には良いかと。とりあえず、おでんは普通に美味しかった。治部煮はこんなもんなのか〜という感じ。おでんのお茶漬けはかなり美味しかった。店員さんは、カウンターの向こうの方々の孫のような若い女の子がホールでした(笑)
金沢駅の西口から近くてとても便利です。ロータリーに面した入口から入り、すぐ前のエスカレーターを2階に上がったところにあります。平日のランチタイム終了間際の13:45頃に訪問しました。14:00で一旦ラストオーダーで、お店は14:00-17:00まで閉店します。先客は長居してそうな1組だけでした。金澤おでん定食1,580円をオーダーし、すぐに用意されました。ネタはいずれも大きく金澤おでんと言えばのお麩が入り、出汁が美味しいボリュームのあるランチでした。支払いはpay payで行いました。店員の方の対応もしっかりされていました。
名前 |
金澤おでん あまつぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-6240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

R6.12.夜の定食を求めて、、、ランチはいくらでもあるのに夜は居酒屋になるとこばかりディナータイムの定食屋を探すのにひと苦労(苦笑)ちょっとしたサイトで、ここを教えてもらいました偶然クロスゲートのホテルに宿泊するから良いお店を教えてもらえましたカウンターとテーブルでこじんまりとしてます18時過ぎカウンターに座れましたが満席金沢名物の『おでん 』の定食金沢おでん定食¥1580かなりのコスパ◎(笑)百番キッチンより全然良いです満足できる金沢旅行になりました出来れば教えたくないお店でした(笑)次回も是非。