月替わりの世界ランチ、のんびり古民家で!
ハナのつむじの特徴
月替わりで楽しめる、世界の国別ランチプレートが魅力です。
地元食材を活かした各国料理が丁寧に仕上げられています。
静かな古民家で、のんびりとした良い雰囲気の喫茶です。
海外旅行に行けないですが、行った気分で月替わりで色々な国のランチプレートが楽しめます。しかもどの料理も材料にもこだわり、丁寧に作られていて毎回美味しいです✨写真はR4.1ウズベキスタン料理🇺🇿
のんびりとした時間が流れる良い雰囲気の喫茶。フレンチかイタリアンくらいの極深煎り焙煎の豆を少量のお湯で高濃度に抽出してからお湯で割る式のコーヒーが飲めます、抽出後半に出てくる雑味とかがないので旨味多め且つスッキリとしたコーヒーって感じでしょうか、贅沢で美味しいです。お店が前の名前でランチ始めたて位の時、月1~2で豆を買いに行ってました。最後に伺った時、ちょうど本日分のランチが売り切れてしまったとうことでコーヒーだけ頼んで待っていたら、オーナーの友人らしき人が来店して、その人たちにランチあるから食べていきなよ~なんて真横で会話してるのを聞いてしまって…仕方ないと思いましたがやっぱりガッカリしてしまいました。美味しいコーヒーとランチが頂けるよ~って感じで友人を連れて行ってたので尚更でした。片道1時間かけて通ってましたが、それから行ってません。
地元や近隣の食材を、各国のお料理に丁寧に仕上げてあり、一度伺ったら毎月、行った気分になる世界のお料理を食べたくなります。コーヒーも最高です。ファーストドリップを熟成するため、3日ほど冷蔵庫に休めたコーヒーの味は格別。ピカ一です。
静かな古民家で ちょっと分かりにくい場所かもしれません。落ち着いて過ごせます。
今月はフランス料理。毎月替りで色々な国の料理が頂けます。キッシュとオニオングラタン、チーズが濃厚で美味しかった!一見普通のお家で通り過ぎてしまいそうですが、ちょっと怖がりの番犬ハナちゃんが吠えるからわかります。本格的なコーヒーとデザートも付いて税込1800円。スコーンも200円で買えます。お茶するだけでも縁側が気持ち良くて最高でした。
月替りの土日のみの営業でランチ1種類で、コーヒーにもこだわっていて一軒家でゆったりした時間を過ごせます。
名前 |
ハナのつむじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4455-1405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。