ぬくもりガレリア、創造性の宝庫。
Cafe CasheCacheカフェカシュカシュの特徴
佐々木茂良氏の元自宅を改装したユニークなカフェです。
物語が始まる場所としての特別な世界観を体験できます。
アフタヌーンティーセットが楽しめる隠れ家の雰囲気が魅力です。
入場料300円。スタッフの解説3分、スライドショー15分。混んでると疲れる。自動のアルコール消毒機が、4歳の子供の目にかかってしまった。高さを調節したほうがいいかもしれない。雰囲気は最高。
別料金で入場ができた 社長の元自宅素晴らしい世界観と創造性のある店内アフタヌーンティーセットも 満足の隠れ家でした。
こちらがカフェになってから初めて行きました。テラス席がとても素敵で、ここでいただくアフタヌーンティーは最高でした!!
ぬくもり工房創業者、佐々木茂良氏が実際に生活の場として住んでいた部屋が、ぬくもりガレリアとして一般公開されています。その中のキッチンを改装して作られたカフェだそうです。とても夢のある空間で、こちらで、コーヒー、紅茶、ジュース、焼き菓子をオーダーして、リビングやテラス、家の中にある小径、ツリーハウスなど、好きな場所で食べられます。私は、パッションフルーツジュースとどんぐりフィナンシェをテラスでいただきました。どんぐりフィナンシェは、くるみが入っていて、とても美味しかったです!!心地よい風とおひさまの光の中で、とてもステキなカフェタイムを過ごす事ができました!ぬくもりガレリアは、ぬくもりの森入場券に加えて、別途300円必要です。
名前 |
Cafe CasheCacheカフェカシュカシュ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

始まりの地、ここから物語が始まった。スタッフの説明、上映、そして次の上映待ちだいたい3グループに分かれる。訪れたのが月曜日で、他の日は違うのかも知れませんがスタッフ一人で上記をワンオペしているので、上映が終わってテラスで何か飲み物を頼もうとしても滞る。建物が大きくなく待合的な場所も無いので、休日などの混雑時は、たぶんカオス・・平日の一番を狙った方が吉。