塩郷の吊橋隣、涼しさ満点!
せせらぎの郷の特徴
塩郷の吊橋の隣にあり、訪れやすい立地です。
ソフトクリームや五平餅など、魅力的なメニューが豊富です。
吊り橋を楽しんだ後に、ゆっくりくつろげる場所です。
以前、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」のテレビ番組で紹介されたときに、美味しそうなかき氷とプリンが紹介されていたため、ぜひ立ち寄りたい!と想い、今回桜の季節に寄らさせていただきました。せせらぎの郷は、国道362号線を島田市から奥大井に向かう途中にある塩郷の吊橋の袂にある川根茶スイーツと地場産品を扱うお店です。建物は、黄緑色の外観をしていて、この場所にマッチしていながらもとてもキレイな見た目でした。店内に入ると、有名芸能人の色紙が何枚か飾っていて、白と木のキレイな内観でした。今回、春に訪れたこともあり、かき氷は食べれませんでしたが、川根本町産の卵と川根茶を使用した”川根バウム”をお土産として購入させていただきました。また、夏の暑い時期にきた際は、かき氷とレモネードも食べてみたいと想います。なお、スタッフの方は、笑顔で迎えてくれて、世間話もしてくれるなど、とても素敵な方達でした。
吊り橋のあと、ゆっくりできるところ。小さな店で店内は2席、外は3席ほどで、緑の木陰でのんびりしました。お茶プリンとドリンクのセットをいただきました。
塩郷の吊橋の隣にある。夏は日陰になるしトイレもあってツーリングの途中で休憩に良いね。夏はカキ氷!他の時期は川根バウム裏山にある夫婦滝や隣りの吊り橋へは歩いて行けるよ。
ソフトクリームやラムネ、かき氷、五平餅などが売っています。奥には滝もあるので、ちょっとひんやりした気分を味わえます。
名前 |
せせらぎの郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-56-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

吊り橋を楽しんだあとに寄りました。お店の方がすごく丁寧で好感度が高かったです。