貸切の静かな露天風呂!
千頭温泉旬の特徴
誰もいない貸し切り状態で、ゆったりとした温泉を楽しめる。
餃子や豚肉の生姜焼定食、大好物の天おろし蕎麦が堪能できる。
素敵な露天風呂が魅力の温泉施設併設の和食レストラン。
脱衣場まではトホホだったが、何と❗素敵な露天風呂、大好物です。静かな午後、遠くでSLの汽笛が鳴った。来て良かった❗
天おろし蕎麦と餃子と豚肉の生姜焼定食をいただきました。蕎麦美味しいです。生姜焼も最高。餃子ちょっと小さいので物足りないけど美味しいです。
ゆったりとした空間でゆったりと温泉が楽しめる場所。料理は天丼を頂きました。とても美味しかったです。お風呂は小さめですが内湯も露天風呂もゆったりと入れてくつろげました。
平日に行きました。とてものんびり出来て、良い休日を過ごさせていただきました。こじんまりしていますが、露天風呂良かったです。ダムカレー面白いですが、もう少し熱々で食べたかったです。
温泉施設併設の和食レストラン。大井川とその支流の眺望を楽しみながら食事ができます。
静かな温泉で、土曜日の昼過ぎでしたが貸し切り状態でした。内湯と露天風呂があります。入湯料は500円とリーズナブルです。
名前 |
千頭温泉旬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒428-0414 静岡県榛原郡榛原郡川根本町東藤川669−1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたまかも知りませんが誰も居なくて貸し切り状態でした。湯の温度もちょうど良くて、ゆっくり出来ました♨️