肉肉しいベーコンカルボまぜそば!
汁なしラーメン専門店 まぜそば鳳の特徴
太麺を使用した肉肉しいベーコンカルボまぜそばが絶品です。
卓上の昆布酢で味変を楽しめ、最後まで飽きることはありません。
看板メニューの鳳や多彩なまぜそばが豊富に揃っています。
看板メニューの鳳がイチオシ!エビの風味もあってとても美味しい。にんにくと酢がとても合う。最後はマヨネーズもあり。まぜそばの新たなパターン。カルボナーラ風も美味しい。酢を入れると味が激変。全く違った美味しさを楽しめる。完全にリピート。
2024.4・柚子香る海苔塩まぜそば500gにしましたがほんとに500?ってくらい少なく感じました。注文ミス?味は柚子と海苔の香りが良く美味しいです。やや甘く非常にあっさりしているのでガッツリいきたいときには向かないかな。・ネギブタわさびまぜそば食べごたえ十分。わさび辛くて食べれないってわけではなく程よいわさび感でお肉もたっぷり。非常に美味しかったです。無料トッピングの味付け背脂はめちゃ少なくてびっくりしました笑まぁ背脂最近高いもんね…華金22時前に伺ったらまさかの満席待ち1人また来ます!笑・鳳まぜそば大盛500g500gという数字にビビってましたが案外ぺろり期待通りジャンキーな味わいで具材もたっぷり。これで900円は破格。もう1パンチ欲しい気もしますがまぁ十分か。後客もどんどん来ており人気店でした。
まぜそばの種類がとにかく多い!味は悪くないが 肉が冷たく固かった。追加200円で特盛を食べたが大盛りとは動画のように盛るレベルが違うので注意が必要!普段大盛りで足りないと思う方におすすめ星3つの理由は店員さんの元気や清潔さがややたりなかったため。
シビカラ麻辣坦々まぜそばの500gをいただきました。平日12:30に入店して、待ちなしで着席できました。500gまでは追加料金なし。少し多めかなとも思ったのですが、テーブル調味料のラー油と酢で味変してペロリと食べられました。シビカラの名前通り、花山椒と唐辛子が効いた台湾ミンチともやし、キャベツ、ネギで香り豊かにまとまっていました。これで800円なんてコスパ最高です。
ラーメン大の2軒隣のまぜそば屋さんです。以前スタンド看板を見て、間違って隣のビルの階段を降りてしまいました。そこには蕎麦定食屋さんがあり、そこで食べた帰りに入口を確認しましたので、今回はリベンジマッチでした。入口がわかりにくいので要注意です。具材たっぷりの特製でも各種1000円圴一。並みから大盛りまで料金一緒です。最近値上げしたようですが、この料金でこの量この味なら文句ありません。香ばしい特製ラー油とニンニクをたっぷりと入れていただいた後に、昆布酢で味変して締めました。
| 名前 |
汁なしラーメン専門店 まぜそば鳳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鳳(オオトリ)【待ち時間】入口入って並ぶスタイル金曜日12:08頃、待ち5名(10分後着席)金曜日12:06頃、待ち無し(満席)【提供時間】着席後8分【支払】現金のみの食券制(並んで座る直前に食券購入でも大丈夫👌)【料理】🍜ベーコンカルボまぜそば(特製)大盛:500g割り箸の太さのストレート太麺に厚切りチャーシュー×2、親指位の大きさのサイコロ🎲チャーシュー×4,5個、たっぷりベーコン🥓と肉肉しい一杯です🤤しかも半熟煮卵に加えて、カルボなので卵黄も頂上に鎮座してます🤗とても美味しく夢中で啜ってしまいます♪特製で大盛を¥1,000円で食べれるのでコスパ良いです😊後半もたれてきたら、卓上の昆布酢をひと掛けすると継続してスルスル食べれてしまいますヨ👍🍜濃厚クリーミー坦々(特製)中盛:350gじんわり額に汗をかく辛さで口の中が辛さで痛いと言った感じではないので安心して下さい🤗蓮華と箸でしっかり天地返しで混ぜ合わせると、クリーミー坦々が黄身が半熟のゆで卵と混ざりあって卵サンドの様な色合いになります🤤味は抜群に美味しくテーブルの調味料で味変が楽しめて大満足でした♪辛さはCoCo壱1辛くらい🌶️【店内】カウンター8席奥から3番目の席が1番エアコンの風が当たります😏水はセルフ男女比率8:2(意外にも女性1人客が居ます)