名古屋でちいかわ寿司体験!
ちいかわラーメン 豚の特徴
名古屋の7階に位置するラーメン屋でアクセスが独特です。
ちいかわファンにはたまらない魅力があるお店です。
子供連れでも楽しめる、ちいかわ寿司のお店の近くです。
ちいかわ好きなら一度は行きたいお店です。抽選に当たれば行く事が出来ます。二郎系ラーメンしかありません。サイズとアレンジが選べます。オリジナルドリンクも数品あります。来店記念にグッズもおすすめです。若い店員さんばかりですが、皆✨元気で優しい方ばかりです。また行きたいです。👍😀
子供とちいかわ寿司のお店に行った帰り、まだこちらのラーメン屋さんを見に行ったことが無かったので、帰る前に見て帰ろうかと7階のラーメン屋さんへ行きました。お店の入り口から既にちいかわの可愛さが出たました^_^パーテーション付近に『本日の予約状況』が貼ってあり、ふと見ると全部✖︎(←予約でいっぱい)の中に、17:00枠が△に!早速店員さんに聞いて当日券を渡してもらいました^_^子供も行きたいと言っていたのですが、ネット予約だと結構すぐ売り切りてたりでなかなか難しいなと思ってた矢先でしたので今回の当日券はすごくありがたかったです^_^時間になりお店に案内されると可愛すぎーる^_^店員さんが席に来て「にんにく入れますか?」と聞かれた際は思わずちいかわのアニメのシーンを思い出してしまいました^_^ラーメンも小を子供と私でそれぞれ頼みましたが、結構量がある?のかな?満腹になりました。ちいかわたちがラーメン郎にいくとこんな感じで食べるのかな〜とか思いながら美味しくいただきました♪
集合場所が店舗から意外と離れています。集合場所にスタッフさんがいて、チケットを確認し、食べたい物、購入したい商品の紙を渡され、チェックをして、店舗まで移動し、入口でお会計を先払いでします。商品もその時に渡されます。今回購入するどんぶりの大きさでかなり悩みましたが、ちいかわが好きなので、ミニにしました。帰宅し、500ミリの水を入れてみたところ、黄色い柄の少し下ぐらいまで入りました。市販のインスタント麺や具を入れたら、ギリギリ溢れそうになるのかなぁ…と思いました。実用的なら小ですかね。ラーメンは好みの問題かと思いますが、私は王将の方が味は好きです…。ラーメン福の太麺バージョンのようにも感じました。普段から脂やニンニクを食べ慣れてない方は、緩くなるかもしれないので、お気をつけ下さい。
名前 |
ちいかわラーメン 豚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-746-9717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何度も応募したのち抽選に当たったので名古屋まで行きました。ちいかわラーメン郎を思わせる空間でとっても幸せでした。クリアカードも丸見えですが、被らないので良いと思います。ちいかわのミニサイズでもお腹いっぱいになりました!スープも麺も普通です。お野菜たっぷりなので女性にも嬉しいですね。ドリンクはあとすこしだけ安いと助かります。