栄女子大近くの鶏そばが絶品!
鶏そば唆る 栄店の特徴
栄女子大エリアに位置する気になるラーメン屋さんです。
有名なエスプーマ鶏白湯とレアチャーシューが楽しめます。
鶏そば啜る系列の新店舗でランチにピッタリです。
栄女子大エリアにあるラーメン屋さんです🍜前から道を通る時に見ていたので気になって来店しました。店内は屋台みたいな内装で発券機が、あるのでチケットを購入して注文するスタイルのお店です。スタンダードの鳥そばトッピング全部乗せを注文しました。ビックリしたのは、スープがどちらかというと甘めで優しく味わいでした。あとチャーシューが、低温調理されてるのでナマっぽさを味わう事が出来ます✨テーブルに調味料が、豊富に用意されているので様々な味編が可能です!最近は、塩っ辛いスープの方が多いので新鮮なラーメンでした。また来たいと思います。ご馳走様でした☺️
エスプーマ鶏白湯とレアチャーシューが有名な、鶏そば啜る系列のお店。栄四丁目の屋台村のような場所にあります。その屋台村の様な場所では、ランチタイムは、ここが一番流行ってます。こちらは、なんかメニューが多い感じでした。いただいたのは、期間限定海老鶏白湯全部のせ 1250円。海老感が強くて美味しいのですが、鶏白湯にそのまま海老の醤的なものを加えているようで、全体のバランスは改善の余地ありだと思いました。ともあれご馳走様でした。
ランチで美味しい鶏そばいただきました♪伺ったのは丁目にあります「鶏そば 唆る 栄店」さんです。中区役所の裏手武平通りにオープンされたお店♪人情屋台のように数店舗が入るビルの一番手前(^^)先日、沖縄居酒屋「ニューオキナワ」さんに伺ったときに気になったので後日伺いました♪苦手な券売機でサクッとポチっと♪定番そうなものをチョイスします(^^)★鶏そば 濃厚鶏白湯全部のせちょっとリッチに全部のせしちゃいました♪スープは流行りのエスプーマ風♪鶏ガラベースのスープは口当たりがクリーミーですが味わいはしっかり濃厚!とても美味しいです♪麺はつるつる&もっちもち♪歯ごたえがありつつ喉ごしもいいなぁ(^^)しっとりとして美味しいレアチャーシュー♪綺麗な半熟煮玉子♪太めのしなちくも好み♪最後まで美味しくいただけました♪美味しいラーメン屋さんがよく行くエリアに出来て嬉しいです(^^)ごちそうさまでした!
新しく栄に啜る系ができたということで、ランチに行ってみた。ラーメン屋さんが多いエリアの複数の店が集まる、雑居的なビルの中にある。券売機で食券買ってというスタイルは、他の店と同じ。白湯という感じでもないので、鶏中華の全部乗せ。結構お客さんいつけど、スタッフは2人でなかなか大変そう。その分待ち時間は長く、しばらくして鶏中華がやってきた。スープ熱々は嬉しい。麺は柔らかめなので、硬めでオーダーして方が良いな。貝出汁が結構強く旨味強い。チャーシューはレアな感じ。これはこれで美味しい。まあまあ美味しくいただきました。少し慣れて提供が早いと嬉しい。ごちそうさまでした。
栄エリアにも鶏そば啜る系列ができたので飲んだ後のシメラーで行ってきました。店内は屋台村のような雰囲気で3店舗があり入り口にある券売機から注文です。◆鶏そば(900円)コラーゲンたっぷりの超濃厚な鶏白湯そばはコシと喉越しが抜群の自家製麺がよく絡んでたまらなく美味しいです!!!卓上にある激辛唐辛子をかけるといい感じでレアチャーシューも旨味たっぷりでした。フランチャイズでも同じ味で良かったです。ごちそうさまでした。
名前 |
鶏そば唆る 栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/torisoba_sosoru_sakaeten?igsh=MTlkdXpwYmk2NXp5dQ== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昼も営業されています。美味しすぎて写真撮るの忘れました。店長さんも丁寧で安心して過ごせました。スタッフと一緒にまたきます。Instagram登録でライスサービスは嬉しい!!ご馳走様でした!あっさり濃厚がお好きな方はぜひ!