名古屋の喫茶文化、ダイゴで堪能!
ダイゴ珈琲の特徴
名古屋市内で地域住民に愛される喫茶店です。
ダイゴ珈琲のモーニングは特におすすめのメニューです。
地元文化を支える存在として長い歴史があります。
モーニングで来訪。ブレンドコーヒーのお値段でパンとゆで卵がついてくる、喫茶店の王道モーニングでした。ゆで卵は半熟とろとろ、パンは普通のとぶどうパンが選べるのがうれしい!(値段一緒)わたしはぶどうパンにしました!厚切りトーストにバターがじゅんわり、そしてチョッパヤで来て、ささっと済ませられる◎コーヒーは濃いめのよくある喫茶店ブランドって感じ!店内は常連と思しき、おじいちゃんおばあちゃんがいて、めいめいにゴルフ雑誌やら新聞やらを眺めてて、このお店の歴史を感じました。店内喫煙可、分煙なしでした。
良い! 時間がなくてあまり長居できなかったがとても良い空間。 喫煙者には嬉しいお店。 窓も少し開いているから煙たくはないよ。 モーニングには嬉しいぶだうパン、好きだな〜これとマーガリン合うし。コーヒーはカップの形状が飲み口から下にいくにつれ細くなるタイプなので量は多くない。 店内はブラウンで平成な雰囲気、奥へ行くと麻雀ゲーム機もある。トイレが和 Pは見た感じ無し、有料の200/hに駐車した。
名前 |
ダイゴ珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-242-0225 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

名古屋市内で喫茶店文化を支えてきたのは、どこぞの大手チェーンではなく、ダイゴのような地域住民と会社員に愛されるお店です。コーヒーの味は好みの濃くてまろやか。チョコを思わせる苦みは素晴らしい。 モーニングのトーストもしっとり美味しい。名古屋随一の喫茶店と思います。いずれ消え去るのかもしれませんが、少しでも長く残っていてほしいです。