優しい味わいの麦ごはん定食。
いなかやの特徴
地下鉄鶴舞線の植田駅近くでアクセス抜群です。
麦ごはんを使用した体に優しい定食が楽しめます。
まるで田舎のお母さんの家庭料理を味わえる居酒屋です。
優しい味付けの和食屋さん。一日中定食がいただけるお店のようです。今回は2件目として利用したので定食はいただきませんでしたが、定食メニューが豊富でした。おでんは優しい味付けでたくさん食べれちゃいます。人によっては名古屋おでんをイメージすると薄く感じてしまうかも。串揚げはできたてを提供していただけるので、サックサク。ほっけもいい感じの焼き加減でおつまみにサイコーでした✨
手作りでしみじみ美味しい。本当に好きです。こちらは串揚げ定食 830円です。お店は門がまえの印象より中に入ると広めでカウンターもあります。振り子時計やレトロなものもあり、落ち着く雰囲気です。
地下鉄鶴舞線の植田駅の近くの居酒屋さん。【実はお昼におでん定食などがいただける】✳️いなかや さん。雰囲気は⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️5つ。外からは分からない、中ってこんな風なんだ、照明の具合が落ち着く、、、居酒屋さん?お昼間におでんがいただけるお店と聞きつけ来訪。単品で欲しいおでんだけいただけるのか、システムがよくわからず、店員さんに好きなのを頼めるのか聞いたけど、キョトンとされたので、今回は、✳️おでん定食🍢をオーダー。5品のおでん+小鉢3品(お漬け物含む)ごはん、お味噌汁。ごはんもりもりで下さったので、すぐ減らしてもらいました。830円。コスパは良き。お味噌汁は、出汁感はあまりなく、甘め。お豆腐が入ってました。おでん5品の内容は大根(半月切り)玉子ちくわ巾着(中身が糸こん、ごぼう等)厚揚げ(半分)良く言えば優しい味のおでん🍢塩気たっぷりは嫌だから、個人的にはこれくらいが良いかと。熱々だったらもっといいなぁ。さっぱりした接客、つかず離れずで良き。定食は定番もの?が12種と、季節モノかな、カキフライやサンマ🐟が壁に貼ってあったので、全部で14種かと思います。※串揚げ定食や五平餅定食(どんな内容か気になりました)も有りました。次はそれが気になります。✳️おでん🍢や串揚げの具材の札が、カウンターの頭のところに掛けられてて、ガン見してしまいました。大将をみつめていたわけではありませんwww。おいしそうだなー、串揚げと思って。焼酎や日本酒の銘柄がたくさん書かれていて、お酒が恋しくなりました。車だったんでガマンでした。🅿️はお店の前。余裕があったら、バックで入れた方が後から出やすいですが、道路に面してるし、お店が棟続きに並んでいて、車はひっきりなしに通ります。⚠️客層は、ランチ時だからかは分かりませんが、ほぼ男性の方が占めてました。お仕事中のサラリーマン風の方とか。
マスクをした美魔女の店員さんがいました、体に優しい定食があり、ご飯が麦ごはんでした、血糖値を気にする方や健康に気を使われる方にはおすすめのです、今回初めて行ったので全ての定食のご飯が麦ごはんかは、分かりません、お店に行ってからだに優しい定食、食べてみて下さい。
都会で田舎のお母さんの家庭料理のような定食を食べられるようなお店🥰1日中、定食が注文出来ます!初めて行った時に美味しくて癒されるお店だったので今回は2回目の訪問です!いなかや定食¥750(いわしの煮付け)日替わりメニュー?前回はおでん定食を食べたので日替わりなのかは分からないですが今回はいわしでした!ヘルシーな感じで美味しかったです!全体的に薄味で健康的な感じです!駐車場はお店の前に停めれます!現金払い。
名前 |
いなかや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-6640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜に行きました!夜も定食やっててありがたかった〜!!和食が食べたかったんです!串揚げ定食は野菜も多めで、小鉢も2個ついてて、ブロッコリーとポテサラてした🌸お味噌汁とお漬物も付いていて本当にこれで830円はお値段以上です🌟次はお酒飲みに行きます🥰追記 お酒飲みたいはずが定食ばっか食べに行ってます💦笑全て手作りなんですって!本当に、美味しすぎます、、、🥳