岐阜の名店、えびそばRRRで味わう絶品つけ麺。
麺屋 白神の特徴
数十年ぶりに訪れた、岐阜の名店で懐かしさ満点です。
限定のつけ麺を堪能できる、魅力的なメニューがありますよ。
息子のラグビーに来たので寄りました。特製えびそば(大盛)、つけ麺セット(チャーハン)、信州味噌(大盛)を注文。美味しかったですが、個人的にはスープはえびそばとつけ麺のスープを半々に割った位の濃い味が好みです。しっかりした味のチャーハンのが私は好きでした。つけ麺自体は妻が食べたので食べてません。次回は、2代目でとんこつを食べたいです。
YouTubeに出ててランキング高目やから来てみたけど…何だこれ…海老のクセと酸味が強く、麺との相性がバラバラ💦具材がスープとの相性も良くなく、そのままの味で食う事に。癖を柔らかく食うには胡椒より一味のがあってた(笑)チャーハンはその酸味を消す感じで美味しく感じたし、サービスの雑炊は焼いた石を入れる心配りは悪くない…海老の出汁を押す店には何度も言ったけど、ここまで酸味出てるとこなかったよ…美味い人は美味い良いそうやけど、俺はそんなに好みでは無かった…
えびそばRRR(RamenRankingRally)美濃国!刃物のまち関市へ!早々に🍜WalkerGP殿堂入り!ミシュラン東海'19!最近だとマルちゃん🍜GP'23-24部門1チャでカップラ化!な超レジェンド店❗❗横断幕「唯一無二の白エビスープ」頷ける!ぴあ「究極のラーメン東海」も賞👉👉👉首都圏版も是非とも再起動して欲しいデス!!
昔近くに住んでいて、数十年ぶり近くに来たので、せっかくだから来ました。今回はつけ麺じゃないやつを食べましたが、昔の印象よりエビエビしてない感じでした。が、普通に美味しかったです。ランチタイムは焼き石の入った一口雑炊がサービスであって、お腹も満足でした。
限定のつけ麺いただきました。海老の香りがしてるけど、さっぱりスッキリ味。大盛りもあっという間になくなります。が、何か物足りなかったなー〆の雑炊は石が超高温で焦げの味と香りがプラスされて激うま。こういうちょっと癖があるのが最近好きだ。
岐阜の名店で初ラーメンを堪能、初めてなのでメニューに悩みましたがオススメのつけ麺セットを頼みました。海老の濃厚なつけ汁と喉越しのよい麺が最高に美味しかったです。少しつけ汁が塩辛い感じなのでスープ割りや雑炊にはいいかもですが、そのままだと飲むには辛かったです。それでもエビの風味と煮干しなどの魚介類出汁が素晴らしいハーモニーでした。次回は普通のラーメンを食べてみようかなリピ確定です。
名前 |
麺屋 白神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-30-8430 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大好きなラーメン屋です。総数30回は食べてます。軟骨えびそばは軟骨に当たりはずれある気がする。先日はえびそばスープをベースとした担々麺でした。美味でした。大盛り無料でランチ時は無料でひとくち雑炊もつくので成人男性でも満腹になります。