鍾乳洞涼しく冒険気分。
外は35℃超えの真夏日なのに鍾乳洞内は20℃以下でとても涼しくて快適🎐 地球の内側を見ているような不思議な感覚で凄く面白かったです😆鍾乳洞の入口まで木製のケーブルカーで青々とした緑の中を進むのはテーマパークの中にいるような楽しさでした!流しそうめんは制限時間制でたっぷり食べられます!流れてくるそうめんを掴むのが楽しくてついついお箸が伸びてしまいました😋とってもおすすめです✨
| 名前 |
大滝鍾乳洞 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0575-67-1331 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
目的地に着くまでの道がかなり細いので心配しましたがちゃんとつきました!手前に縄文鍾乳洞、さらに奥が大鍾乳洞になってます。縄文鍾乳洞の釣り堀にめっちゃお客さんかいたのでびっくりしました!そして大鍾乳洞の釣り堀にもお客さんわんさかいてびっくり!1回300円で釣り糸が切れるまでチャレンジできるので楽しいし釣れれば低価格で美味しい焼き魚を食べられます!塩(10円)、皿(10円)、割り箸(10円)も低価格で嬉しい!大鍾乳洞は最初にロープウェイで上まで行って、洞窟探検です!懐中電灯を持っていくと鍾乳洞の奥まで見えて楽しめます!歩いてる時間は20分くらいかなぁ。出てきたら案外ロープウェイの降り場に近くてびっくり!そのまま山道を下山します。下の売店の鶏ちゃん焼き定食もおすすめです♪写真に写っている流しそうめんはやってませんでした。やってたら食べたかったなぁ〜。