隠れ家カフェで海老マヨ体験!
とこしえの特徴
隠れ家カフェとして住宅街に位置し、落ち着いた雰囲気が魅力です。
海老マヨは揚げたてでプリプリ、味の評判も高いです。
モーニングやランチを楽しむために訪れたくなる、インスタ映えスポットです。
*お店の様子*扉を開けると、急な階段があります。お店は2階にあります。和モダンな落ち着いた雰囲気の店内にはテーブル席があります。*メニュー*ランチは日替わりとオムライスの2種類。ドリンクは別料金での注文です。今回注文したのは日替わりランチこの日はハンバーグでした!サラダや小鉢、ご飯に味噌汁とバランス良くいただきます!食後にコーヒー。オーダー毎に豆を挽いて淹れてくださる、こだわりのコーヒーです。住宅街の中にあるこちらのお店。細い道を通るので気をつけてくださいね。駐車場は店舗横にあります。予約は受け付けておらず11時頃に来店。続々とお客さんがいらっしゃいました。モーニングから営業されているとのこと。こちらも人気のようです!
モーニングで行きました。1階の壁面には聖子ちゃんや俊ちゃんなど昭和のポスターが多数貼られており、ビックリしたが、店は急な階段を上った2階でした。古民家をリニューアルされ、また食材は健康へのこだわりがあり、雰囲気、味ともに良かったです!
抜け道としてよく使われる細道近くの閑静な住宅街の中にあるまさに隠れ家カフェ。隠れ家カフェらしく入り口が2つある。(外から入る場合は正面右側が入り口)その入り口を開けると急な階段がそびえ立つが両側手すり付きが安心ポイント。ゆっくり階段を登ると...和モダンな隠れ家カフェ空間。お目当ての煮込みハンバーグランチは小鉢3種、サラダ、ご飯、味噌汁付き。どこか懐かしい優しい味と野菜がたくさん食べられるのは嬉しい。ご飯の量が明らかに違っていたのはボリューム満点のため男性は多め、女性は少なめと調整してくれたのだろう。■ 日替わりランチ 1,000円。
ランチを食べに伺いました。昭和のアイドルのポースターがたくさん貼ってある、一階の横のドアを開けて細い階段を上って、二階にお店があります。和モダン的な、作りのお洒落で落ち着きのあるインテリアと内装です。日替わりランチや定番ランチもあり、値段が安くボリュームがあるので満足の行くお店です。小鉢にたくさんの料理が楽しめるところが、他の店と違い味も美味しいです。モーニングでも来たことがありますが、モーニングセットの量が多く美味しい珈琲のお店です。料理やメニューの写真も載せておきますね。参考になりましたら【いいね👍】を下さい。
名前 |
とこしえ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家に帰るのが勿体無いと思いインスタで気になったお店でモーニングしそこから15分のインスタで気になるランチを食べに行きました♪夜勤明けの状態の私で個人的な評価をさせていただきました😀💦モーニングもこちらのお店も客席数や従業員2人での接客という事でしたので比べてしまったかもしれない私😅店内の雰囲気は暗くて落ち着けそうな感じなのに何故か落ち着かない😅男性の方の声掛けが…女性の方も…2人でのやり取りなので客側に対してでは無いけど…😓選んだメニューは海老マヨ😍揚げたてでプリプリしていて美味しかったです😀お値段も1100円とお値打ちで有りますが3品の小鉢は冷えているので…提供時間とかを考えると。ほんのり温かくても良いかなぁ😀💦なんて辛口でしょうか😓駐車場は広くて結構置けます。店内の入り口が迷い階段の急斜面にビックリして満席なので階段でお待ち下さいと声が聞こえてくる😓15分くらいなのか寒さに耐え1人立たされ待ちをしてました💦待ち椅子があると嬉しかったかなぁなんて思う私😅家まで1時間ちょい眠気と闘い家に着きました🏠