全部のせらーめんで満腹感。
ラー麺ずんどう屋 大垣店の特徴
中華料理の定番、全てのせラーメンは辛さトッピングが絶品です。
味玉ラーメンはとても美味しく、特に女性に人気があります。
駐車場のキャパが少ないため、訪問時には注意が必要です。
味玉ラーメンいただきました🍜その名の通り味玉美味しかった。麺はストレートの細麺はサッパリといただけ、ちぢれ麺はスープが良く絡み、どちらも美味しかったです。サービスの高菜辛味漬けは少量づつ試したほうが無難かと。それにしても店内暑すぎました。気温計で32℃の湿度50%
女性スタッフが声でてました。美味しい細麺、チャーハン、美味しかった。難点は駐車場かな。狭いし、台数少ない。国道沿いにあるが、駐車場の出入口がひとつなので出入りに混雑する。美味しかったのでまた行きたい。
写真は 全部のせラーメンと和風ラーメン(もやしトッピング)全部のせは 辛さトッピングも入ってるので辛いので注意スープは 豚骨で天一に似たこってり度 麺は細麺 (和風ラーメンは違う)注文時 脂の度合いと麺の種類を選ぶ 和風ラーメンは あっさりしかないので脂は選べない麺は細麺とちぢれ麺 どちらかを選択だが どちらも細麺で ちぢれているか いないかの違いだけ餃子は普通といった感じ 炒飯は味薄めだが紅生姜のせると丁度良いスープ少ないので沢山呑むと替玉出来なくなる替玉と一緒に来るラーメンだれを入れると あっさりとし味もしっかりして旨いと思う和風ラーメンは あっさりとして柚子も入っている あっさりし過ぎてパンチに欠けるかも 女性向き?◯源ラーメンの 柚子ねぎ塩に似ている天一のような こってり好きは良いが 苦手なら こってりベースで脂 あっさりにすると良いかも?
駐車場注意です。さとの駐車場と間違えやすいです。週末の夜に利用したときはガードマンが立っていて誘導してくれます。高菜がピリリと辛くて美味しかったです。スープ少なめ。替玉時注意。麺が細麺とちぢれ麺、背脂の量を選べます。メニュー表には書いて無いですが、麺の硬さも言えば変更してくれました。味は普通に美味しかったです。声が大きくて元気なお店です。アプリをとると初回クーポンが色々あってお得です。クーポンで炒飯並をいただきましたがそれも美味しかったです。
ココ◯チの居抜き店舗のため、ラーメンチェーン店としての駐車場キャパが足りてない。とにかく混雑すると停めにくく、隣の店舗駐車場に停めるのもざらのよう。チェーン店のクオリティーにしては、クオリティー、アプリサービス充実している。ラーメン自体も普通に旨い!強いて言うなら…一般的な豚骨ラーメンなら極細麺が美味いんだが、ここのはちぢれ麺の方がスープとの相性が良く旨い(笑)サイドメニューも旨い!月1の替え玉サービスデイ狙いでリピはあるかな〜
名前 |
ラー麺ずんどう屋 大垣店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-84-9939 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/195?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ラー麺ずんどう屋全部のせらーめん・チャーハン5月31日にCoCo壱番屋の跡地にオープン店のスタッフは、とても元気で清々しい接客が良い!アプリをインストールすると、様々な初回サービスが特典であります。「姫路から世界へ」をキャッチフレーズで頑張っているラーメン屋だけあってリピートする美味しさです。