ロティサリーマシーンの絶品ローストビーフ。
cafe Prima(カフェプリマ)の特徴
メガのハイボールが楽しめるので、特別なひとときを過ごせますよ。
ロティサリーマシーンで焼き上げる絶品ローストビーフが大人気です。
ビジュアルが印象的なローストビーフサンドは必食のメニューです。
こちらのお店は、ロティサリーマシーンで焼き上げるローストビーフが絶品で、お店でバーガーなどで頂けます。今回いただいたのはローストビーフバーガー 990yenポテト\u0026ナゲットセット 390yen牛ヒレステーキサンド300g 2,590yenローストビーフバーガーは、今はまだメニューにはありませんが、4月20日からグランドメニューに増えるみたいで今回は試食させていただきました😍ソースは、4種類から選べて特製オニオンソース、てりやきソース、スパイシーバーベキューソース、濃厚チーズソース今回は特製オニオンソースでいただきました😋ソースがさっぱりしてるので、かなりボリュームはありますがぺろっといけました😁たっぷりのローストビーフとチーズ、トマト、レタスなどが入った一品は美味しくてボリューム満点で満足感半端ないです😆
肉のサンドが地上階の看板に出てて行ってみました。ステーキのサンドやローストビーフのサンド、カレーなどランチタイムに食べれる色々な種類があり、悩みましたがステーキの200gサンドに。300もあった。単品、ドリンクセット、サラダポテトドリンクのセットがあり、全部つけてみました。酸味が苦手なので店員さんに聞いてサラダはドレッシング抜き、サンドも酸味のソースが入ってるかを確認したらステーキソースとわさび(有無を選べる)とのことでした。パンに塗る何かに酸味を感じたので、マスタードかカラシマヨではなかろうかと…。さて、サラダもポテトも普通に美味しく、いよいよサンドに!表の看板ほどきれいに詰まってるわけではなかったがそれでも写真にあるように入っており、結構満足!肉自体は高級店ではないのでそこそこだがしっかりと堪能できるくらいに美味しい。値段や立地を考えたらありだと思う。何より肉をランチでしかもサンドでしっかりと食べられたので嬉しかった。サンドの皿に色合いとか見栄えがきれいならもっとよかったなーと感じた。注文はQRコードを通して行うので端末が必要で、コンセント、Wi-Fiはお店にある。注文内容は選択式で細かいとこまでは選べないのでドレッシング抜きなどは直接応対してもらいました。その時にステーキのサンドについて聞いていたので、どうやら間違えてローストビーフサンドにしてたのを確認に来てくれたりとサービスは気が利いてました。個人的に行きたいと思ってた日と、翌日のランチが開いてなかったせいか入口から期待感が高かったので☆3ですが、また食べたくなったら行きたいなとは思うお店なので検索で気になった方は試されたらよいと思います。立地は阪急烏丸駅から近く、地下に降りたとこの目の前のお店です。支払いはクレジットカード、各種交通系ICなど色々大丈夫そうでした。
☆at'juicy 燻meat&cafe☆黒毛和牛と燻製ステーキが楽しめる京都烏丸のカフェ&ダイニングレストラン【JuicyMeat 四条烏丸店】が2周年を機に屋号を変えてリニューアルオープン。ランチタイムでは、ステーキサンドやローストビーフサンドなど肉サンドイッチ系がメインに。ディナータイムでは、黒毛和牛ステーキや和洋様々なお肉料理が楽しめますよ。【名物!牛ステーキサンド】(200㌘1870円)をオーダー。牛ヒレ肉ステーキを贅沢に挟んだランチ名物のグルメサンドイッチ。じっくり焼かれた牛ヒレは柔らかく一口サイズなので食べやすいですね。噛むほどに肉の旨味&肉汁が口内に溢れ出します。パンの焼き加減もパリッとして◎ガッツリ肉食べたなぁ〜って感じ(笑)
ローストビーフサンドってのが美味しそうかも?と思って立ち寄りました。期待通り‼️美味しかった‼️ランチなのに、つい、ワインまで頼んじゃった。グラスワイン290円。なんてリーズナブルでありがたい。次は、ヒレステーキサンドにしよう。この辺りでのランチの楽しみが増えました。
シェフが作るワンハンドグルドのお店🥹🥩ビジュアルがえぐすぎてずっと気になっていたお店〜〜🕺✨【JUICYMEATサンド】160g ¥1,3902時間かけてじっくり焼かれたローストビーフ🥩だからこのボリュームでも食べやすいっ!🤤✨110g ¥990のもあるよ!【牛ヒレステーキサンド】300g ¥2,590希少部位の牛ヒレに、特製バーベキューソース❤️🔥こんなにごっついのにめちゃくちゃ柔らかくてジューシー✨これでもか!ってくらい入ってて大満足🤤150g ¥1,490もあるよ!¥390追加でポテナゲ+ドリンクセットに🍟😳ポテトは細めのクリスピーポテト💕ナゲットは自家製でかなり肉厚✨ドリンク🥤は白桃ソーダを注文!レモネードとかもあって、コーラじゃないのが面白い🕺イートインだけではなく、テイクアウトやデリバリーもあるからこれからのシーズンお花見のお供にもおすすめ🌸
名前 |
cafe Prima(カフェプリマ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-5720 |
住所 |
〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町671 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コスパ抜群こんな味するかな〜と思って頼んだらしっかりその味として出てくる安心感メガのハイボールがあるのも嬉しい次は大人数で伺いたいです。