昭和の雰囲気、心温まるひととき。
ボンユーの特徴
昭和の雰囲気漂う空間で、懐かしい気持ちになれるお店です。
大阪市中央区内本町の隠れ家的なカフェとして親しまれています。
落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりとした時間を楽しむことができます。
始めにですが、最近のgoogle mapは投稿を公開しない事が有ります。(ただログイン状態なら自分だけは確認出来ます。)事実でもネガティブな事を具体的に書くほどその傾向が強いです。(この投稿は問題無いと思います。)google mapに各グルメサイトがリンクされるように成ってから特にです。(なので最近は某グルメサイトと信頼性は特に変わらないかも?)この店の事は以前から某ブログで知っていて、一度食べに行ってみたいと思っていました。最近別の目的で二度この店を見て、平日よりも土曜の方が空いているので土曜に行きました。最初入店した時に2時までと言われました。今回は一緒に食べに来た人が居て、私はオムライスで一緒に来た人はピラフです。大盛りは100円アップで出来る様ですが、別のレビューで大盛りにすると怒られた事も有ると有ったので、今回は普通にしました。(その時はご飯が足りなかったとか?)別々の物を注文しましたが、10分ほどで同時に出てきました。オムライスですがごく普通のサイズで、昔ながらの味でまずまず美味しいです。ピラフを少しもらって食べましたが、もう焼き飯と言って良いぐらい焦げ目が付いていますが美味しいです。(一緒に食べに来た人も美味しそうに食べていました。)食べている最中にお菓子をもらいました。支払いは口頭で申請して、お釣りが必要ならカウンターに置いてる所から勝手に取ります。(愛想は良かったです。)google mapに記載されている営業時間と違うようなので確認が必要だとは思います。(2時10分前ぐらいに入店した人は断られていました。)以前平日に来た時も2時ぐらいには、飲み物や食べ物の価格が書いたプレートが出ていなかったので、おそらく今は全日2時閉店だと思います。
安価だけのお店かな。普通以下のお味です。サービス的にはお菓子くれたりしていいんですけど、大阪なら安くて美味しいお店なんて、沢山あるから、別にここに行かなくても良いと思いますよ。
名前 |
ボンユー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6942-6422 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気漂うお店。オムライス、ピラフは400円、レーコは250円と安いです。おまけに和菓子付き。いきなりマスターが食べ物?飲み物?とメニュー出さず厨房から聞いてくる。常連同士の馴れ合いがあるなど、疎外感を気にしないなどの場合は一度訪問してみることをお勧めします。モーニングで行ってみたい店です。