郡山の味噌ラーメン、旨みの極み!
らーめん 紺やの特徴
味噌ラーメンが特におすすめで、旨味のこくが感じられます。
郊外に位置した人気店で、平日でも満席になるほどの賑わいです。
注文は券売機でスムーズに行え、冬の寒い日にもぴったりの一杯です。
スープが進む味噌ラーメンで美味しいです。色々な具材が溶け込んでそうな味わいで、味噌ラーメンの中では辛さ控えめで塩気も穏やかで良かったです。
久しぶりに来店し味噌のチャーシュー麺を頂いた。確かに美味いが特別にズバ抜けて美味い訳ではない...味噌の宿命かやはり味噌はズバ抜けて美味いラーメンには中々出会うのは難しい...ただ市内で本格濃厚な味噌ラーメンを食べるにはこちらが良いと思います。
今回初めての来店。味噌が好きなので、辛子味噌をオーダー。しゃきしゃきのモヤシとトロトロのチャーシューがトッピング。濃厚なスープ、ピリ辛の辛子味噌が俺の食欲を刺激してスープまで完飲🍜 また、定期的に通いたいお店でした🫡
おすすめの味噌たべました。ちょっとだけ甘い味噌味。太麺ともやしにしっかりと絡んで美味。スープの底にひき肉があり、スープも最後までいける。
開店時間11:00の5分前に到着し1番目でした。駐車場は店舗前に10台のスペース。入店し、券売機で辛味噌らーめんとコロ肉ご飯を購入し店員さんへ渡します。カウンターが5席、6人座の小上がりが2卓、4人掛けのテーブル椅子席が2卓でした。開店20分後ぐらいには駐車場は満車になってました。注文後、10分ほどで着丼しスープが熱々で良き。最後まで熱いままで食べれます。もやしと挽肉も良いですね。コロ肉ご飯も、ご飯熱々にサイコロチャーシュー、ブラックペッパー、ネギとこちらもよく混ぜて食べると美味い。久しぶりに美味しいラーメンを食べました。
混雑するとは聞いていたので、11:30ごろに訪問しました。雑誌にも取り上げられるほどのお店で。、味噌ラーメンがおいしいとのこと。当然のように味噌チャーシューメンに味玉と餃子にしました。到着したラーメンからはみそのいい香りが。麺は中ぐらいの太さでストレート麺でした。おいしい味噌ラーメンです。そしてチャーシューもやわらかく味もしっかり入っているので大満足です。あわせて餃子もおいしかったです。立地的には車で訪問するのがおすすめ。奥羽本線は近くを通っていますが駅が遠く、なにより列車が壊滅的に本数が少ないです。
平日なのに満席でした。辛味噌ラーメン大盛のネギトッピング麺がモチモチで、チャーシューもトロトロでかなり美味しかったです。みそも濃くがあり、飲み干してしまいました。
何度かきているが、今回は味噌ラーメン。あっさり気味のスープと味噌の香り。そこに炒めたもやしもひき肉でコッテリ感を追加していて美味しいです。ただ、好みもあるかと思いますがチャーシューがしょっぱい。せっかくのスープも分からなくなるくらいに味が濃い。これが無ければもっと良いと思います。
会社のグルメ通の上司が味噌ラーメンの美味しいお店があると紹介してもらったのが【らーめん紺や】さんでした。私は味噌派なだけに期待が膨らみました。実際にお店に行って見ると目の前に広い駐車場🅿️がありました。中に入ると直ぐに食券機があり注文確定後、お店の方に購入券を手渡しします。程なくラーメンが運ばれて来ました。まず見た目が美味しそうで濃厚スープかな?と感じました。実際、食べてみると予想通り美味しくてスープまで飲み干しました。麺とお味噌がとても合っていて、お互いの良さを引き出しているような気がしました。私の中では味噌ラーメンが食べたいな🎵という日は【らーめん紺や】さんで食べてみて下さいね🍜 こちらのお店は福島県のラーメン総選挙にも上位ランキングされており納得です‼️
名前 |
らーめん 紺や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-502-6935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンが美味しいという口コミでこちらへ夕方の時間でしたので閉店&混雑も覚悟して来店味噌ラーメン、ごはん、ギョーザを券売機で着麺までは、落ち着いた店内を少しキョロキョロ壁にかけられた柱時計、クラシックな雰囲気のライトなど、油ギトギトからは遠い清掃されたテーブル女性でも入りやすい印象でしたさて着麺、味噌ラーメン、サラッと乗せられたもやし、柔らかいメンマ、大きめで柔らかいチャーシュー中太麺かな?小麦の食べ応えある麺が懐かしい感じスープは一口目が、濃いっ!て思うけど、くどく残らないのでスルスルッといただけます八戸の熊八珍を思い出したなぁ完食☆ごちそうさまでしたまた近くまで来たら寄りたいです。