ヤマダ電機向かいの揚げたて天ぷら。
天ぷら・和食処 谷津家の特徴
ヤマダ電機の向かいにあり、隠れ家的な和食処です。
揚げたての天ぷらは種類が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
2011年開業の清潔感があり、落ち着いた雰囲気の店内です。
ヤマダ電機の道路挟んで前にあり建物より伸びた木で看板んも見づらいですが、和食屋さんと思いまわりました。ほとんど、ネットや情報誌などは見ませんので行き当たりばったり看板を前から見てて、今回初めて来店しました。店構えも良くて中も雰囲気のよい感じです、天ぷらがメインで丼や定食があり、単品については沢山の種類があり全部食べたくなるくらい美味しそうで、値段もあまり高く感じませんでした。ランチもあり限定10食は今度食べてみたいです。
海鮮かきあげ丼とアスパラ天をお昼にいただきました。ゆっくり静かに食事もできる空間で、美味しい天丼をいただけました。メニューも豊富で今度は数限定のランチを食べてみたいと思います。
同僚に教えてもらってからもう何度も伺っています。店内に入ると天ぷらを揚げている音が聞こえてきます!今回は海鮮野菜天うどんと海鮮野菜天丼を注文しました。天丼は甘めなタレがたっぷり!うどんは稲庭風のうどんでコシがあって美味しいです!別に天つゆも付いてきます。ただ、天つゆは冷たいので温かいともっと美味しくいただけるような気がします。店員の年配の女性の方はいつも丁寧でなかなか良い印象です。天ぷらも単品で頼めたり、お持ち帰りもできるようです。
ランチで利用しました。和食というより、天ぷら屋さんみたいですね。10月中は天ぷら1品サービスみたいです。(o´∀`o)自分は海鮮野菜天定食、家内は刺身2種とてんぷら定食をたのみました。天ぷらは、う〜ん。個人的にはサクッって衣と中身がジューシー・・てのを期待していたのですが、衣がフニャって感じで、あれ?って感じでした。あと、ランチであれば、ミニサラダとコーヒーとかつくと良いなあと思いました。以前、利用したときは、松花堂弁当みたいな感じでとても美味しかったのですが・・・お刺身はとても美味しかったです。店員さんの対応もとても良かったです。お店も落ちついていてとても良かったですが、個人的には天ぷらはサクッジュワーかなあ^^
リーズナブルな料金で本域の天婦羅を頂ける谷津家さんでランチを頂きました。ベーシックな天ぷら定食を味飯に変更して注文。海鮮ネタと野菜のバランスが取れたサクサク衣の天婦羅で大変美味しく頂きました😋🍴💕味飯に変更も正解⭕次回は丼物を頂きに来ます。ごちそうさまでした🍴🙏
久しぶりに美味しい天丼を食べました♪店員さんも丁寧な接客で、好感が持てました❗️
落ち着いて食事ができる天麩羅屋さんです。料金もリーズナブルで、お子様メニューもありました。小上がりは個室にもなり雰囲気も接客も良かったです。
お料理も美味しい!リーズナブル。店員さんの接客もわかりやすくて、丁寧でした。
定員さんも丁寧で、揚げたての天ぷら本当に美味しかったです。うどんセットにしたのですが、うどんも細めのうどんで本当に美味しかった。ネギがうどんの上にかかって無いので、ネギが苦手な人にも親切な心使いだなぁ~って思いました。値段も手頃なので、また食べに行きたいと思っております。
| 名前 |
天ぷら・和食処 谷津家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-526-2883 |
| 営業時間 |
[月] 11:00~14:00 [火水木金土日] 11:00~14:00,17:30~21:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日10食限定のランチをいただきました。ふわっと仕上げられた絶品の天ぷらに刺身、さらにたくさんの小鉢がついて1000円ポッキリ。「こんなにお安くいただいていいの?」と思うくらい満足度が高いです。切り盛りされているご夫婦の感じもよく、よい時間を過ごすことができました。おすすめです。