昭和のノスタルジー漂う、美味しいコーヒー。
ニューサリバンの特徴
昭和から営業の名店、ノスタルジー感じる雰囲気です。
高い天井と壁の絵画で落ち着いた空間が魅力のコーヒー店。
メニューが充実しており、トマトスパゲッティが特におすすめです。
昭和から営業されてる名店。当時、これ程の大箱喫茶店は市内に無かった。久方ぶりの訪問。喫茶店メニューの王道ミートソーススパゲッティ🍝とアイスコーヒーを注文。大変美味しく頂きました😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
昔からあるお店ですが、何年も伺ったことはありませんでした。コロナ禍でも、広くて、人があまり居なくて😆いいよ!と知人に誘われて数年前に久しぶりに訪問。広い店内、壁にかかった絵画も知人に言わせると いい!とのこと。ナポリタンは洗練された味ではなく昔の喫茶店のような、懐かしい、これはこれで美味しい。知人のお気に入りは、ピザランチ。1100円だったかな。と言ってもこちらも、今流行りの、何々釜でやきました〜とかではなく、素朴なピザ🍕ですが生地は手作りだそうです。これもこれはこれで美味しい。サラダ、ヨーグルトアイス、ドリンクがついています。ご主人が昨年亡くなり、奥様と息子さんでされています。おにぎりや、ケーキ、平日は日替わりランチもあります。あっ、コーヒーも美味しいです。35年くらい前の若い頃😁に、タイムスリップできる気がする空間です。13号線、ヤマダ電気さん向かいです。是非、行ってみて下さい。なお、4号線にあったサリバンさんとは無関係だそうです。後日、おにぎりセットを食べてみました。お味噌汁、お新香、ポテサラ、手作り鶏唐がついて980円。これも美味しい!この日は祝日で、日替わりランチはなかったのですが、お客様、次々といらっしゃいました。
美味しかった。他のメニューもぜひ食べたい昔からあるのでとても気になっていて、行けてよかった。
レトロな雰囲気で、天井が高く絵画や写真が壁に飾られてて落ち着けます。テーブルに置いてある砂糖入れとかも懐かし感じで、紅茶カップもオシャレです。メニューも沢山あり日替わりもあるので飽きません。
居心地がよく、ハンバーグもおいしかったです。メニューが豊富でしたので、また行きたいです。
結婚20周年のバレンタインの企画として、スタジオでの写真撮影のあと、コーヒーで一休みしたくお伺いしました。祝日の午後でしたが、ほの暗く、落ち着いた雰囲気です。エアコンは暖かくなりすぎない温度を、保っているようでした。コーヒーは、熱すぎず、あっというまに、飲めました。この日はその後、買い物もあったので、それだけで、出てきました。
いつまでも元気にお店を続けてほしい。
昭和のノスタルジーが感じられるコーヒー店です。特にパスタは絶品です。静けさが居心地良いお店ですよ。
トマトスパゲッティを毎回、注文します。他のものも食べたいのですが、初めて行った時に食べてからもう美味しくて。お店の方もいつも優しくて、感じよくて。食後のコーヒーも、セットのサラダも、ミニグラタンも。昔祖母がホワイトソースから手作りして作ってくれたグラタンを思い出しました。昔のいい時を思い出し、心もお腹も満たされる、温かな雰囲気のいいお店です。今日も行こうかな。
名前 |
ニューサリバン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-533-4746 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近所に住んでいて、何度も利用させていただいてます。とても落ち着いた雰囲気で、料理も全て美味しいです。行く度、また来たいと思わせてくれるお店です。最近は、カフェばかりで喫茶店が少ないので、ずっとあって欲しいと願う喫茶店です。幼児を連れて何度か来店したのですが、娘が忘れていったパズルのピースの一つを、後日来店した時に、丁寧に取っていただいて、娘に渡していただき、私たち家族のことを覚えていてくれたことをとても嬉しく思いました。最近は行っていないので、また近々来店したいと思います。