福島の蔵書数が魅力の美図書館。
福島県立図書館の特徴
書庫の蔵書が豊富で、他に類を見ない数を誇る図書館です。
子供用図書室が分かれており、安心して絵本を楽しめます。
県立美術館に隣接し、散歩や訪問にも最適な立地です。
素晴らしい施設です。蔵書も沢山あります。職員の方の対応も素晴らしいです。
福島でいちばんのお気に入りの場所。学術レベルの新書が定期的に入荷され、幼児図書専用コーナーもあります。館内は広く蔵書数も豊富、人民日報、Timesなどの海外新聞、海外図書コーナーもあります。
綺麗な図書館。美術館ともつながってます。暑い自宅から避難して読書しながらゆっくり涼めました。これからもチョクチョク利用します。
美術館と並列した景観は綺麗で、それでいて荘厳なたたづまい。館内はオープン書架でゆったりと読書や調べものが出来そうです。
展示されている書物をはるかに上回る書庫の蔵書が凄まじいですまた、読書スペースも充実しているので、ゆったり閲覧することができるのと、子供用図書室が別区域に区分けされているのも嬉しいですそのため子供連れで来たとしても、特段周りに遠慮せずに利用できますなお、秋になると図書館周辺に大量のどんぐりが落ちるので、絵本そっちのけでどんぐり拾いをしていると、あっという間に袋いっぱいのどんぐりが集まります。
子供用の図書室があるため、絵本を読み聞かせしても他の人の迷惑になりにくくて良いです。育児雑誌も借りられます。絵本も豊富ですが、子供用の歴史本や古典文学コーナーが充実しているのもとても良いです。司書さんが親切で、検索しきれない本について聞けば探してくれるのはとても良いです。電話でも質問対応がとても良いです。
県立美術館隣、美術館図書館前駅から徒歩数分。バス美術館入口からも行けます福島県では最も有名、最規模の図書館です。
白河藩の御家騒動についてレファレンスをお願いしました。丁寧親切に対応してくださいました。
福島の原発事故関連の絵本を探していて、自費出版以外はほぼ揃っているようでした。児童書コーナーの方が色々世話をしていただき、10年経った地点での絵本のリストも教えていただけました。ほんとに感謝です。他にも興味深い本が並んでいて、半日以上過ごしました。また来ます。
| 名前 |
福島県立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
024-535-3218 |
| 営業時間 |
[火水木金] 9:30~19:00 [土日] 9:30~17:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京からの旅行者です。土地柄もあって、ゆったり広々とした空間に様々な本が並べられていて、座って読める場所もそこかしこに設置されています。東京の狭い図書館しか知らない身には羨ましい限り。新刊の見せ方、テーマごとの本のセレクトも良かったです。美術館と並んだ建築的な見ごたえもあり、もし近くに住んでいたら通う事間違い無し。