濃厚煮干しつけ麺、満腹感!
麺屋ジャイアン 田無本店の特徴
人気の濃厚鰹・煮干しつけ麺が絶品であることが魅力です。
太目の麺が特徴的で、スープとの相性も良いと評判です。
野菜を豊富にトッピングできるため、満足感のある一杯が楽しめます。
営業時間11時から22時スタッフさんに聞くと1番人気は食券機左上の濃厚 鰹・煮干しつけめんとの事で食券を買いカウンターへ。すると鰹か煮干し、どちらにしますか?と聞かれ鰹を選んだ旦那。私は あっさり旨正油つけめん😊どちらも中盛りか並盛りを選べました👍一口食べて『うん美味しい😊』旦那のも味見しましたが、お互いに自分で注文したつけめんが自分好みだったみたいで、2人で満足してお腹いっぱい幸せ気分で帰りました🙆もっと色々な種類を食べてみたいので又行きます🙋
今から11年前の2012年7月4日に開店した「麺屋 ジャイアン田無本店」さんへ寄ってみました!鰹と煮干しの「つけめん」が店のイチオシのようですが、今回は店名に因んでいると思われる「Gラーメン(890円…2023年6月訪利用時)」の券売機ボタンを押してみましたよ。大盛同額、かつ「野菜マシ」もできるみたいなので、どうせなら一緒に頼んじゃいましょう♪入店してすぐ右手に券売機があり、奥に10人が座れるカウンター席が並んでいます。卓上に生ニンニクやゴマ、胡椒といった味変調味料が置いてあるのを確認。お水はセルフのようですね。また、このお店は夜10時まで営業しているので、仕事帰りが残業で少し遅くなって腹ペコで帰ってきても、まだ間に合うかも!平日の夜8時過ぎに行って、先客3人の状態からオーダー後10分くらいで「Gラーメン」が出てきました♪上の写真は「麺大盛で野菜マシ」ですが、「G系」の典型的な富士山的スタイルの盛り付けが印象的。しかしながら、近似したコンセプトの他店に比べて「山の高さ」は抑えられ、醤油スープの脂もアッサリ目の味で食べやすかったですよ。言わば「マイルドなG系」といった感じで看板に描かれた粗暴なガキ大将を連想する店の名前とは対照的な、むしろ「骨太ながらも、優しい大人に成長したジャイアン」といった印象でした。但し、焼き豚のボリュームと食べ応えは、しっかり「G系」していましたよ!「運」を頂き心が満たされた田無神社の約300m手前で、お腹も満たすことができました♪
田無で人気のつけ麺店。初訪問になります。人気店であること以外の情報を持たずに行ったため、直感でGラーメンとつけ麺(煮干し)を注文しました。(着席後にネット検索してみると鰹つけ麺が定番メニューのようでした)カウンター10席のお店のため、目の前で調理しているのですが、息の合った動きで丁寧に作っていました。まずGラーメンがきたのですが、野菜増しにしたのですごい迫力です。濃厚なスープと太麺がよくあって美味しかったです。つけ麺も煮干しをしっかり感じられる強めのスープで美味しく頂けました。つけ麺は並盛(250g)と中盛(350g)、ラーメンは並盛(150g)と大盛(230g)が同じ値段なのも嬉しいです。
〜濃厚煮干しつけ麺、味玉〜初訪問!サウナ前に行きました。田無駅から徒歩2分ほどの場所にあります。土曜日のお昼で待ち時間無しでの入店!やや甘めの煮干し×動物系の濃厚スープに、弾力のある極太ストレート麺をつけて。ザ王道のつけ麺です。定期的に欲したくなる一杯だ!炒め野菜や水菜が彩りを添えてくれています。卓上調味料も駆使しつつあっという間の完食!旨正油つけ麺、肉塩つけ麺などの豊富な麺類を展開されているお店です!全制覇したい。ごちそうさまでした!
時間帯もあったのか、お客さんも少なかったので、入店。券売機でチケットを購入しカウンターで渡す方式です。大きく限定ラーメンと書かれていた、背脂煮干しラーメンをいただきました。太麺と合わさっていて、しっかり濃い味付けでした。ただ、私にはスープ上面に浮いている脂の味が残ってしまいました。つけ麺の方がメインなのか、次回があればつけ麺を頼んでみようと思います。
ラーメン普通、野菜多め食券機で野菜増しを買ったら量が多すぎますよ。普通に増できますと言われ返金していただきました。久しぶりにG系を食べられて幸せでした。チャーシューも柔らかくとても美味しかったです。
2022/10/28 久しぶりにお昼過ぎに訪問。辛つけ麺990円を券売機で購入。本日はあつもりで。田無駅南口に本店があった頃はこのお店はジャイアン弐という2号店でしたが、いつの間にか本店になっていました。つけ麺は並と中盛を選択できますが、私は並を注文。歯応えのある太麺は噛みごたえがあって美味しいです。辛つけ汁は旨みも分かる位の程よい辛さです。店員さんの接客も良く、旧本店の流れを引き継いでいる貴重な存在ですね。またお伺いします。
鰹つけ麺中盛を美味しく頂きました店員さんの手際もよく感じの良い店ですカウンター10席は常に埋まってました20220402再訪ラーメン鶏&ライス小ポタージュみたいに濃厚な鶏スープでライスも美味しくいただきました。
Gラーメン大盛り、小ライス名前からして凄いの来るかと思ったら、逆にマイルドJ系量も控えめ…あれ?ジャイアンってこんなに優しい?www本物とは違うがこれはこれでありスーブは飲み干せるレベルでンマイ!
名前 |
麺屋ジャイアン 田無本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-459-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメンを注文.大で野菜をコール.インスパイアー系らしく美味しいけど味が薄い.麺は太目.量は普通かな.味玉は品切れで試せず.