昭和風のおしゃれな珈琲店!
珈琲館エンペラーの特徴
ジュースはガチフレッシュで、味わい深い一杯が楽しめます✨
昭和風のおしゃれな喫茶店で、懐かしい雰囲気を味わえます。
ランチは丁寧に作られていて、心温まる時間を提供しています。
コーヒーいっぱいあります。ブレンドも種類豊富で、詳しくない自分でさえ解説文読みながらあれこれ悩めましたw映えバエ そうなデザート楽しんでる方も多い様子。落ち着いた採光の「THE 喫茶」な空間はゆったりした時間を愉しませてくれます。…なのでお子様連れでの利用は遠慮された方がよいかと。
昭和レトロな喫茶店と言うより「珈琲店」と申し上げた方が良さそうな専門店っぽさがあります。店内はそれなりに古いですがリアルレトロを長く使っている感じが好感度高いです。雰囲気だけではなく珈琲自体にもかなり拘りがあるのが伺えます。ハウスブレンドだけでも4~5種類もあり、酸味好きな私には季節限定ブレンドが非常にマッチしました。アフォガートも頂きました。美味しくて一気に食べてしまいました。次回は他のスイーツやあんバタートーストなども頂いてみたいです。最上稲荷の大鳥居や備中高松城址の近くで何度も前の道を通っていたのに今まで気付きませんでした。
実際に行くと、こんなに遠いのかと思いました。うっかり通り過ぎそうになるので気をつけたほうがいいです。店内は、アンティークな落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。コーヒーも美味しかったです。パフェも頼んでみましたが、想像以上に大きくてビックリでした。
美味しいコーヒーを愉しむことができる本格派のカフェさんです。外観やサインボードは昭和時代そのままのロードサイドの喫茶店。しかし店内に一歩入ると、重厚な雰囲気と店内に流れるヒーリングミュージックにより、中世ヨーロッパの世界感へ誘ってくれます。この日は、ブレンドのミディアム、カフェ・オ・レ、水出し珈琲とショコラグラニテをいただきました。丁寧に淹れられたコーヒーの深い薫りが鼻をくすぐり、とても味わい深いコーヒーが愉しめます。美味しいです!ショコラグラニテは、甘さとコクがよくマッチしていてとても美味しいです!スタッフの方は、接しやすくとても丁寧にコーヒーのことを説明してくれます!highly recommended!店内禁煙はうれしい。コーヒー豆の販売もあります。駐車場はお店の前にスペースが十分あります。
ジュースは、ガチフレッシュ✨
昭和な雰囲気、スタッフの気遣い ランチの丁寧な作り なかなかですね。お味噌汁も優しい味です。
昭和時代を思い出す懐かしい、昭和風のおしゃれな喫茶店です。
| 名前 |
珈琲館エンペラー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-236-9123 |
| 営業時間 |
[火水木金月] 11:00~17:00 [土日] 11:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ぶどうと梨のパフェを注文。1100円のパフェでしたが、、、、うーん🤔水出し珈琲は美味しかったですどのメニューも相場より高めに感じました雰囲気を楽しむお店です😊