駅近で楽しむ樽風呂の贅沢。
アパホテル〈福島駅前〉の特徴
福島駅西口から最短距離でアクセス可能な立地です。
1階の無人コンビニには品揃えが豊富で非常に便利です。
大浴場には樽風呂もあり、心身ともにリフレッシュできます。
帽子等をかける場所が無く机に置かなければならないのは不便。大浴場は他のAPAホテルと同様(泡ブクブク)で疲れが取れる。場所は駅から近いので便利。コンビニは近くに無いがスーパーが近くに在り地酒やつまみが買える。外食は東口エリアまで行かないとーーー。西口から東口に行くのが面倒くさい。サービスはとっても良い。1日延長をネットでしようとしたが旨くできずフロントに行った所スタッフさんがスマホ操作までして下さり一緒に確認しながら無事延泊が出来ました(同じ部屋)。
乗っていた新幹線から見えて迷わず行くことができました。部屋は清潔感があり、大浴場も広く良かったです。またテレビで大浴場や食事会場の混雑状況がわかり便利ですね。どこのアパホテルでも必ず社長さんの写真がありますね。いただいた水にも写真があった(笑)
お盆だからなのか、混んでました。エレベーターも各階で止まる程。大浴場の混み具合情報もあてにならなかったです。10時過ぎでも子供もたくさんいましたし賑やかでした。館内は寒いくらい冷房がきいてました。外から戻った時は気持ちがいいのですがずっとそこにいる方には健康被害ないか心配なくらい冷えてました。
立地条件は良い。割引対象駐車場の紹介が車を停めてホテルに入ってからだと遅い。HPで掲載を探したが分からなかった。スタッフはたくさんいらっしゃり、色々と対応して頂きいい感じだった。客室はリノベーションをしたホテルだと思うが、エアコンが集中コントロールは今時無しだと思う。
半年ぶりに再訪しました。あの時は冬の寒い中、残雪が残る時期で寒かったのを覚えてますが、暖かくなった時期に来る福島も悪くないな、と思いました。やはりここは百点満点です。駅からはかなり近いし、ホームからホテルが見えるので迷わず着きました。またチェックインの際にはスタッフの方がフロントで笑顔で迎えてくれたのも印象的でしたし、外出する時なんかは『いってらっしゃいませ』と言って下さったり兎に角気分良く、自分家のように利用できたのは言うまでもありません。またロビーに近辺のパンフレットなんかが置いてあってホテルでの宿泊をメインにおいていたのですが、駅近辺の観光にかなり役にたちましたね。部屋のデジタルインフォメーションも一新されて見やすくなったし、コインランドリーの時間もわかるようになったし、時間を気にせずに有効に使うことができました。日頃の疲れも取る目的もあったので、大浴場の存在にも一役かってくれたのも気にいってます。熱すぎずぬるすぎずの水温もちょうど良く長湯しちゃったのも良い思い出です。満点だ…と言ってますが、もっと褒めたい事は沢山あります、それだけ満喫できたサービスを提供してくださるスタッフの皆様には頭が上がりません。駅の周りには沢山のホテルがありますが、福島に来た時は迷わずアパホテルをずっと選んでいくつもりです。
宿泊施設評価指標 ★5段階評価□一言!:駐車場は近隣。ラウンドワンなら一泊800円■外観:★★★★遠くからでも見つけやすい。■フロント:★★ボソボソと何言ってるかわからない■朝食:★1
とても綺麗ですし1階に無人コンビニもあります。駅からも近くとても利用しやすいです。大浴場は朝6時からやってますのでなかなかありがたいですね。
普通に言って最高なんだよなぁ〜まず大浴場だけじゃなく露天風呂までありおまけに樽風呂だから人権が必ず守られる。駅近だし、フロントにセルフコンビニがあるからつまみが切れた時に助かりました。まあ強いて言えば、タダ風呂対策なのかフロントと同じ一階だけどフロアが分かれててエレベーター乗って2階に行きそこから階段を降りなくちゃいけないからそこが面倒かな?
蔵王出張に利用しました。駅の直ぐそばです。大浴場は利用しませんでした。アパホテルは福島は初めてですが、他のホテルは利用しますが、泊まるたびに本が増えているような気がしますwビデオが無料になってました。無人コンビニもコロナ下で面白い試みだと思います。
名前 |
アパホテル〈福島駅前〉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-091-711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

当アパホテルを含めた類似ホテルへの宿泊は久し振りです。室内の平方メートルを指摘するつもりはなかったのですが、就寝時の実経験として馴染めないところがありました。利用しての最大ポイントは駅前新幹線口のロケーションです。次が種類豊富な朝食です。