特製ソースかつ丼、ボリューム満点!
めし屋 はないちの特徴
特製ソースカツ丼は立体的な盛り付けで映え、ソースの味も絶品です。
ボリューム多めで女性は食べきれない量も持ち帰り可能な定食屋さんです。
福島市二子塚道北の広い駐車場があり、高湯温泉への途中に立ち寄れます。
8年間通い続けていますので舌の相性がよい食堂で提供は早いです。ご飯物は早目にオーダーストップになる時があるのでご注意を。個人的感想のオススメ順位は中華丼、あんかけ焼きそば、煮込みカツ丼、五目ラーメン(あんかけ)、玉子丼、休みじゃないのに準備中の表示がある時はほぼ満席状態です。平日は定食orラーメン+小丼のランチもあります。元気な女将さんで私は好きです!
特製ソースかつ丼。1200円量は多く大満足。提供時間も早いし、食べきれなくとも、お持ち帰りパック10円とステキ。雰囲気は活気がありますね。ただ、開店からお客が多いからかお昼を過ぎると多人数だとご飯がなくなるのが早い。からか?評価が3.8…食べた方ならなぜ?と思う。
お目当てのお店が臨時休業⁉️やってなくてぐぐっていてコチラがヒットしたので初訪問。何やらソースカツ丼がデカ盛りとかで人気店の様ですが今回はあえてラーメンとミニカツ丼にしました。入れ替りが早く私たちの訪問前にかなり混んでいたようで13時前には品切れでお客さんが帰られてました。やっぱり人気店なのか😁‼️
実物をみると、かなりテンションが上がります。ソースなので、味付けはしっかりめでしたが、お肉の厚さもちょうど良く、最後まで美味しく食べれました。ご飯は少なめにしてもらいました。また行きたくなるお店です。
最初やってるのか、わからなかった❣️広い駐車場に 車🚗 ³₃が入ると、店内 電気💡けしてるからだ!店内は 広く 喫煙席も ありました😊日替わり定食が2種類❣️ボリューム感も 値段も 良いみたいです此処と言えば ソースかつ(*°∀°)みたい旦那は 其れ私は 迷って 餡掛け焼きそば( ´艸`)下足揚げ❣️普通でしたm(*_ _)m地元の方などに愛されてる(*´∀`)感じでしたよ☺️気軽に一人でも お客さんが多かったです年配者など。
仕事の合間に訪問しました。麻婆春雨と豚香味焼きがセットになった日替わり定食を注文。お店はそこそこ混んでいたのにも関わらず、料理はすぐに提供して頂きました。まず、ボリュームが多くてご飯は食べきれないくらい。飛び抜けて美味しい訳ではないですが、定食屋で出てきたら嬉しい味付けで、ご飯が進みます。あと食後にセルフサービスのコーヒーを頂けるのが嬉しいです。近くで仕事をしているときに、また来たいと思いました。
ツーリングにて初訪問。デカ盛りで有名らしい。ソースカツ丼をオーダー…デカい‼︎これは大盛りしなくて大正解笑。甘めのソースは福島会津特有です。なんとか完食。最後にデカいカツを残していたのがキツかった…。お店は活気があって繁盛してました。お店のおばちゃんが優しくてとても気持ち良く食事出来ました。色んなメニューがあるので次はどれにしようかなー。また伺います!ご馳走様でしたー。
名物?のソースカツ丼と焼きそばをいただきましたが カツ丼は量が多くて、丼に収まりきれずフタを器代わりにして食べました。米も美味しかったですよ。焼きそばは、味は、中華味(スープにオイスターソースかな?)で色々な具材が入ってました。ただ、付いていたスープがいただけなかった。
量が多めです。味噌ラーメン美味しかった。
| 名前 |
めし屋 はないち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-591-1422 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:30,17:30~19:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日の昼時、ほぼ満席。大盛で有名なお店みたいでした。接客が気持ちよく。メニューが多く、他も試したい。