四川麻婆豆腐と激辛で幸せなひととき。
中華料理 珉珉の特徴
四川麻婆豆腐や激辛麻辣湯麺が自慢で、辛い料理好きにはたまらないお店です。
国道沿いにある老舗中華料理店で、訪問時は駐車場が満車になるほどの人気ぶりです。
豊富なメニューの中でも、シビ辛マーラータンメンや牡蠣丼が特におすすめです。
福島西インターにほど近い中華屋さん女将さんのホスピタリティが尋常じゃない支払いは現金になるので、キャッシュレス愛用者は注意訪問時はラーメンと麻婆豆腐を注文ラーメンはやはりスープの取り方で店の実力がわかるというもの。結論から言うと、中華スープの質がとても高い非常に美味しいラーメンであり、全てのメニューに期待が持てる質であった。次に麻婆豆腐。福島の国道沿いでこのクオリティは正直びっくり。辛味と香りが絶妙な、とても美味しい麻婆豆腐だった。結構東北の麻婆豆腐はしょっぱくなりがちなんだけどね。福島市内の店としては若干ではあるが、価格高めではあるものの、クオリティと比較すれば安いもの。
国道沿いの中華料理屋さんと侮っていたが、味は美味しかったです。18時少し前に入店しましたがお客様がどんどん入って来てほぼ満席になってしまいました。ホールはおばさんが一人で切り盛りしており大変そうでした。参鶏湯そば逸品です。
中華が食べたくて5時頃行くともう駐車場🅿いっぱい!😅⤵️幼児連れや熟年夫婦を優先でテーブルへ、その他1人、2人組は個別テーブルに通されましたね!😓(順番では無い感じ…)それでも天津面は美味しかったし、ムスメは飲茶セットを美味しそうに…😊⤴️❈お盆初めの日曜、以前夕方🌇入店しようとした目の前にスポーツ系の団体さんが!?😱😓諦めたのでムスコとリベンジ!😅きっと辛い🌶️麻婆豆腐辺りを頼むと思いセットをススメたら、酸辣湯麺(スーラータンメン)の辛い🌶️写真を見て選びました!😱😩🥵🥵猫舌🐱のムスコ!全く冷めないので取り皿も貰いガンバりました!汗💦ダラダラの鼻水もで😟😓気付くと隣りのお酒🍻の男性👨3人しか🦌居なかった!😅😅持ち帰りの注文にお店の方々は忙しくお店を出たら、終了の看板が出てました!🤨😓入店の時久しぶりの『虹🌈』😁
ランチで訪問。1人だったのでカウンターへ案内されました。四川麻婆豆腐をいただきました。辛めは好みでしたが,山椒の粉末がかけられてて味にムラがある感じ。量は多いので満腹になります。
セットメニューが充実。地元民にも愛されてます。食事はまだ1回なのでもう少し通い込んだら書きます。福島西インターチェンジのすぐ手前にあるので、福島の定番にしようかな〜
川虎さんの様な中華料理店を求めて来店しました。大好きだった川虎さんが廃業してからもうすぐ2年、あの味やクオリティーを求めて中華料理店を回っています。ミンミンさんは、とても普通な中華料理屋さんと感じました。凝ったところも感じなく、また、値段が少々高い気がします。
激辛麻辣湯麺辛さMAX粘土がかなりあり、豆板醤と唐辛子の刺さる様な辛味の熱々スープ💦中太もっちり麺、啜るとむせる💦具沢山で白菜の甘味がありがたい😆スープは残したけど、麺と具を食べて完食🎵
今から約20年前オープンさせた時に訪問、その時の感動が忘れられず20年ぶりに訪問、メニューにイチオシとあったシビ辛マーラータンメンを注文!爆辛でした。それ以上何者でもありません!美味しく食べたいのなら他のメニューをオススメします。多分全部ハズレなしだと思います。
今回は季節限定の牡蠣丼を戴きに。大ぶりの牡蠣が3つものるこの丼ニンニクの芽などが入った歯応えのある野菜炒めを上湯系の旨味たっぷりベースにオイスターソースで仕上げているであろうあんかけ!牡蠣も片栗をまぶしてさっと揚げ焼きのようにして火通しはしつつぷりぷりの食感を残しています!あっという間に完食。牡蠣ラーメンもあり、こちらも期待できそうです。
名前 |
中華料理 珉珉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-218-036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

辛いのが好きな人は四川麻婆豆腐がおすすめ!普通盛りでもごはんが多いのですが、大盛はさらに多い。しかし、食べてしまう位に辛い!中華全般美味しいお店だと思います。昼間は待ちが出る人気店です。