スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
曹洞宗古松山玄通寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
古松山玄通寺といい曹洞宗のお寺で御本尊は聖観世音菩薩になります。かっては下田市との境にある小松野山の頂きにありましたが幾度となく火災に遭い記録が焼失しているため寺の創建年等は一切不詳です。しかしながら開山の玄翁心昭が応永三年(1396年)に入寂していることから寺の創建はそれ以前と考えられます。明治四十四年(1911年)に庫裏が、翌年の明治四十五年(1912年)に本堂が現在地に移されている。玄通寺は現在無住で札所六十三番保春寺が管理(御朱印)しています。