周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2019/3/16湯本温泉街から西に国道を進むとすぐ左手に鎌倉古道入口があり、ここから登城できる。この古道にはいつに敷かれたのか分からないが石畳となっており、かなり壊れているもののなかなか風情がある。どんどん道を進んでいくと切岸があるのだが、この切岸はよ~く注意して歩いていないと見過ごしてしまいそうである。このあたりから城域であるが削平地ぐらいしかわからない。少し進んでいくと土塁や堀切がある。あまり明確なものではなく、街道そのものの上に存在しており北条氏が街道を監視するために作ったものではなかろうか。そもそもここまで攻められたら小田原も安全ではなくなってしまう、小田原に入口の一つ。