西武多摩川線沿いの大きいパンダ。
パンダ公園の特徴
西武多摩川線の電車が間近に見え、踏切好きには最高です。
桜の木が並ぶ春の景色が美しく、訪れる価値ありです。
大きなパンダ像が目印の公園で、子供たちに人気の場所です。
パンダがまたがりやすければ、もっといいのになぁ…パンダの周りも、落ちたときに怪我しないような対策が施されていると安心。
西武多摩川線の踏切近くにあり、踏切好きな子供には良いです。ただし、あまり清掃が入らないためか、砂場には枯葉が多いです。
木がたくさんで涼しいし、遊具が少ないせいかすいていて、お気に入りです。夏は蚊が多いのがつらいところですが、対策をしていくと良いと思います。
道路に面した樹木はすべて桜なので春はとても奇麗です。遊具も色々な遊び方に対応したものがあるので、子供を遊ばせるのにはちょうど良いと思います。ちなみに肝心のパンダはあまり目立ちません。
西武多摩川線沿いの明るい公園です。
是政線の線路よこ。子供大喜び。
大きいパンダ像のある公園です。
トイレがありません。
すべり台がある小さな公園。
名前 |
パンダ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-387-9860 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.koganei.lg.jp/kurashi/479/kouenitiran/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

普通の公園ですが西武多摩川線の電車が間近に見れます。