旧東海道で干物朝食、温泉満喫!
近江屋旅館の特徴
朝食の干物が美味しく、再訪の理由です。
旧東海道沿いにある旅館で落ち着きます。
温泉でのんびりできる心地よい滞在を提供。
旧東海道沿いにある旅館。外観からは想像できないほど館内は広いです。古い旅館ですが、清掃が行き届いており清潔感があります。増改築をしているのか階段が多いので、高齢者や足が不自由な人は注意が必要です。宿泊費はリーズナブルですが、夕食・朝食とも料理は美味しく量もちょうどよかったです。お風呂は館内に小さなお風呂が2つありますが、裏手には日帰り温泉の「箱根の湯」があり、提携しているようで割引料金で利用できるので、大浴場も楽しめました。接客は担当者により極端にばらつきがあり、受付時は不快な思いも多少ありましたが、値段を考えれば許容範囲です。リピートしたい旅館です。
温泉でのんびりしたくてお世話になりました。正直口コミを見て決めたお宿ですが、我が家には大正解でした。基本セルフの旅館ですが昔の湯治では当たり前のことですし、建物もお部屋も古き物を丁寧に手入れされた昭和レトロの雰囲気が逆にとても心地よく、何より炬燵でぬくぬく幸せでした。お食事も豪奢なものではありませんでしたが、夕食も朝食も「温かいものは温かく」とても美味しくいただきました。今まで大きい施設のお宿にお世話になることが多かったのですがこちらにはまたお世話になりたいと思っています。
宿に入り椅子が用意されており、まずは細かな説明をしてくれるので、何かあればその時に話せば良いと思います。至るところ清掃が行き届いていて頑張ってるなぁと感心しました。部屋にはコタツがあり、のんびり、くつろげました。お風呂は大、小、二ヶ所あり、空いていたら何時でも何回でも、鍵をかけて貸し切りで入り放題とのことで安心して夫婦で入れて会話しながら楽しく入浴できました。源泉掛け流しのため、肌がツルツルになり満足できる温泉です。部屋の内線電話で地ビールを頼んだ際、ジュースも頼んだのですが下に自販機があるのでそこで買えば書いてある値段より安く買えますよと、親切に教えてくれました。今回は素泊まりでしたが次回は食事付きで宿泊したいと思います。夫婦二人で来ましたが次は子供も連れて来ようと思います。
名前 |
近江屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-7345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

朝食の干物の配給が気に入って再訪しました。前回の朝食の玉子料理は忘れちゃったけど今回はだし巻き玉子でした。夕食も家庭料理と言う訳でもなく和食と言った感じで満足してます。朝食も夕食も味もいいし温かい物は温かく配膳してくれます。温泉は源泉掛け流しの浴室が2箇所有ってそれぞれ内鍵を掛けて貸し切りで入湯出来ます。私的にはもう少し熱くてもいい感じかな。