手水舎のリスとパワースポット。
日吉神社の特徴
手水舎にいるリスの動物が印象的です。
山伏の修業場として知られるパワースポットです。
駐車場があり、ゆっくり散策するのに最適です。
手水舎の動物が、ここはリス🐿でした。水も出ていて清めてから入れました。本殿に行くまでの石段が真っ直ぐではないので、荒ぶる神様なのでしょうか。
駐車場もあり、ゆっくり散策するのにちょうどいい神社です。上の方は坂が急なので結構体力使います。細かい道があちらこちらにあり、竹林が美しいです。春は桜、秋は大きなイチョウの紅葉が楽しめます。駐車場脇には小さな公園があり、子供を遊ばせるのにもいいです。ただ、公園のジャングルジムが壊れてるところがあり、「危険!」とういテープが貼られており早く治して欲しいです。
山伏の修業場だっただけあるパワースポット。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

下鳥渡供養石塔を見に、ここの駐車場に停めさせてもらいました。15台くらい止められる駐車場があります。