大森城山公園で桜海の絶景を。
大森城山公園の特徴
春には咲き誇る桜が大森城址をピンクに染める公園です。
山頂からは市内が一望でき、絶景を楽しむことができます。
散策やトレーニングに最適な小高い山の広場があります。
今日は、ふくしま花回廊デジタルラリーのスポットである【大森城山公園】に行って来ました。木々🌲の中を散歩していると、とても気持ちが良く、きれいな花🌷もたくさん咲いていました。初めて、物見櫓に登り福島市内の景色を眺めることが出来ました。公園内に遊具施設もあり、ピクニックされている方々もたくさんいました。また秋頃に再訪したいと思います⭐️
2024.4.11(木)たくさんの桜がまるで海のよう。公園はとても広いので、ゆっくり散策ができます。櫓があり、登ると桜の花と共に福島市内がぐるりと一望できます。櫓に登らなくても、もちろん眺望は最高ですが。公園までの道は一方通行になっていて、信夫中学校側から上がって行きます。道幅が狭いので、登り下りが一方通行はありがたいです。
R6年4月13土曜日、最高に見頃でした🌸城山に向かって車を走らせているとピンクのプリンのような山が見えてきます!(運転中で写真とれず💧)かわいすぎる、遠くから見てもステキな山です。信夫中学校脇のふもとから上がって行くと駐車場があります。ただそれほど広くないので、お昼ゆっくりしたいのであれば10時半くらいまでは到着した方がいいかもしれません。私はそれぐらいに到着しましたが何台か駐車場待ちしていて空いたら入るかんじでした。5分程待って止めていざお花見へ♪紹介文に700本とあるように本当に数えきれない程の桜が咲き誇っていました🌸城山公園一番奥にある展望台からの眺めは絶景です。日々の疲れ飛びます!屋台も何軒か出ており24℃の今日はかき氷が売れていました。
4月2日~17日までさくらまつり開催中の大森城山公園を訪れました。訪問当日はまだ開花前でしたが確実に桜のつぼみが膨らんでました。公園内の案内板横では看板猫!?が日向ぼっこしてました。今週末が見頃かな👀
桜も老木になり、近くで見ると奇麗に見えないかも?野良ネコがいます。外で働く人のお昼の休憩所。公衆便所があります。子供の頃から思ってましたが、もう一つ何かあるといいのかな?
まだ😌つぼみでした風が強く寒かったよここから観る😊吾妻小富士が凄く綺麗ですょ。
小さな子育て世帯向きではないかなと思います。駐車場から結構歩いて花見場所を抜けて、遊具があるところまでは相当歩きます!それ覚悟か、駐車場とは逆方向から行くとィィかなとは思います!見晴らしがよくて気持ちのィィ場所だと思うので、お花見時期など是非行ってみてください✨🤗
春は、咲き誇る桜が大森城址のある山をピンクに染める季節。毎年楽しみにしている桜の名所です。広い敷地はきちんと整備され、地元の方が大切にしていることが伺えます。また来年も訪れたいと思います。
何年かぶりに友達に連れてきてもらいました、その時は桜🌸が満開でした、初めてで花の綺麗さは勿論最高、上からの風景も素敵でした、今回は紅葉🍁綺麗でした、他に人が多くいたので、空いてる場所で二人で🍙食べて、周り眺め、空を眺めながら、小さい頃の遠足を思いだし、美味しく、また、楽しい時間でした、素敵場所に癒されて帰ってきました、
| 名前 |
大森城山公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-545-2170 |
| HP |
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/kouen-kanri/shisetsu/koensports/052.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山の北側から、市街地の間に案内板が立っているのでそこから車でもいけます。ところどころ待避所があるので車道自体は狭いですがなんとかなります。山の規模から想像もつかないくらい頂上がかなり広々としており、登ってみると広さに驚くかもしれません。