小金井公園の神遊具で子供たちが大はしゃぎ!
ふわふわドームの特徴
小金井公園にあるふわふわドームは、幼児から12歳まで楽しめる遊具です。
小雨の日には利用制限がかかることがあり、乾き具合に注意が必要です。
平日の早い時間帯は空いており、休日は行列ができる人気スポットです。
前日に雨が降ったり当日朝に小雨が降ったりすると、ドームの乾き具合によって利用中止の看板が置いてあります。係員の方に聞くとドームが乾いていないと遊べないと教えてもらいました。前日や朝の雨にご注意ください。私が行った日は朝、霧雨が降った程度でしたが午後2時までドームは利用中止でした。ドーム遊び中は、たまに子ども同士で踏んだり踏まれたりがあります。慣れていない幼児は最初から端の方で遊んだ方が安全です。靴下は脱いだ方が良さそう。
無料で遊べるエアトランポリン!
平日は空いてて、土日は朝10時から並んでいる人気の遊具です。ソリゲレンデ、わんぱく広場近くなので子供と長く遊べれる場所です。道の自転車、ジョギングの人には注意しましょう。
平日の早い時間がおすすめ。午後3時過ぎると小学生高学年の子供達が押し寄せ、未就学児は吹き飛ばされて大変危険になります。3時過ぎたらソリゲレンデに移動しましょう。
3歳~12歳まで遊べるトランポリン風の遊具。平時午後や休日は混んでいて、小学生が激しく走り回ってかなり危険なので、小学生以下の子供は平日午前に行くのがおすすめです。月曜午前も学校が休日の振替等で大きい子がいるので注意です。平日でも係員さんが監視してくれています。
幼稚園生~小学生くらいまでの子に人気な遊び場です🌸みんな好き勝手跳ねるので、まだ小さい子や小柄な子は衝撃で吹き飛ばされることもあります。未就学児を遊ばせる場合、親御さんは目を離さないであげてください。
定員20名で、小雨でも係員の指示で使用禁止になります。人数が多い場合、整理券を配ります。一組あたり、30分で入れ替えとなります。
子供がとても大好きです。大人でも飛んでみたいくらい楽しそうです(^^)今は定員、時間管理になっています。一回20人、時間は10時11時、13時14時15時16時とそれぞれ30分間ずつです。平日は各時間ごとに並べばだいたい遊べます。土日祝、大型連休中などは人が多いので、とくに午後の回は行列になります。日や時間の人数にもよるみたいですが、すごく多い時は、12時50分の整理券配布時間で各時間の分まで80枚全部配ってしまっているので、遊びたければその時間に行った方が良さそうな感じもあります。12時50分に16時の整理券もらった時は、そこまでいるか不安でした。結局いましたけど、子供達は最後の力を振り絞って遊んでいました!それでも楽しそうでした(^^)
休日は行列ができます。
名前 |
ふわふわドーム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

幼児2人を連れて小金井公園へふわふわドームが最近のお気に入り。休日だったためか、混み合っており順番待ちでしたが、人数制限もあり、子供たちは楽しめたようです。ドームの周りにテーブルやイスがあり、親も座って子供たちが遊んでいる様子を見ることができました。