鯛めしとスパイシーカレー、静かなくつろぎ。
西梅田 禅園の特徴
大阪梅田のハービスプラザ近くに位置するお店です。
鴨つけ蕎麦御膳はボリューミーで美味しい逸品。
奥の個室で静かに贅沢な時間を楽しめます。
お料理は本当にどれも美味しくて鯛めしの残りはおもたせもしてくれるのでとても嬉しいサービスでした。以前来た際は静かな印象でしたが宴会中だったからか、とても賑やかでした。予約時に備考に記載食べれないものを記載していたのですが着席のタイミングで何かお苦手がないかと聞かれ、折角書いたのになぁという気持ちになりました。
日替わりランチ(スパイシーカレーとミックスフライ御膳)をいただきました。ゆったりしていて綺麗な落ち着いた店内、そんな中での美味しい日替わりランチはかなりリーズナブルに感じます。昼時に通りかかる時は店頭の日替わりメニュー表をよくチェックしています。また伺いますね、ごちそうさまでした。
リッツカールトンに行く手間にあるお店ランチで利用しました雰囲気はとても落ち着いていて食事を堪能しながら友達とゆっくり話しもできてまた利用したいです。
☆4+(もう普段つけない☆5でも良いかも)たまにランチで利用しています。※2024/12/9 近くに来たら行きたくなるお店の最有力候補です♥※2023/11/10[補記]ランチ料金が1,200円になりました。が、今日の鰤の照り焼きに豚汁はお得感ありました。(๑•̀ㅂ•́)و✧※2023/04/07[補記]ランチの料金が1,000円から1,100円に値上げ。昨今の物価高では止む無し。[下記初回投稿(2023/03)]次男夫婦が結婚する前に、両家の顔見せで利用したきっかけで、数年前から梅田界隈でお昼時を過ごす場合に利用するようになりました。ランチは1000円と、この内容にしては充分お得感あります。この2~3年の間、コロナ禍にありながら、行きつけの他のお店が食材を小さくしたり、皿数が減るなどする事を寂しく思っていましたが、禅園さんは料理のレベル感を維持し、よく頑張ったお店だと思います。近くにはホテルやビジネスエリアもあり、ショッピングに来られる女性も多く、客質もお店の雰囲気も良いと思います。私は、☆1や☆5は、予想できない体験がない限りは付けないのですが、そんな事に拘らなければ確実に☆5のお店です。
前から気になってました。鯛茶漬けのお店かと思ってましたが、懐石もあり。異文化な雰囲気がこれまた良かった。料理も素晴らしい出来。点数つけ過ぎ?かもしれませんが、良いお店でした。
クチコミが高評価なので、こちののお店で、ディナーで利用しました。驚くほどの料理の技術の質の高さと、心温まる接客サービスに、いつも感心しております。今回は、アラカルト料理で楽しみました。お通しの美しさと、きめ細やかさにビックリです。さらに、3人前で注文をした、お造り盛り合わせも圧巻の内容です。お店は、重厚かつ貴賓あふれるデザインとなっているので、落ち着いた大人の雰囲気があります。個室もあるので、接待や顔合わせの利用などに、最適なのではないでしょうか。立地も、リッツカールトンの地下「ハービスPLAZA」にあるので、大阪駅、梅田駅から地下道でつながっており、西梅田駅からは、もっと便利です。期待を上回る大満足の利用となりました。
高いイメージですがランチはリーズナブル鴨つけ蕎麦御膳1880円とってもボリューミーでとっても美味しい前回はカウンターでしたが今回は奥の個室に通されて静かでリッチな時間を過ごせました。2000円以下のランチ御膳が他にもありますよまた行きたいお店です。
⚪︎来店日時2024/03/26 12:30 頃⚪︎今回注文した商品日替わり定食 ¥1,200○感想ハービスプラザのレストランフロア出たところにあって穴場感がありました。顔合わせなどのハレの日でも利用されるお店で店構えからして高級そうな雰囲気店内も都会の喧騒とはかけなれた上質で落ち着いた空間そんなお店の平日限定のランチ「日替わり昼膳」が1,200円でコスパ抜群!!メイン料理に小鉢2種ご飯に漬物に味噌汁がセットになった御膳でこの日のメインはチキン南蛮でした!!高級店のランチを1,200円で食べれるって考えたらコスパ良き!!ですが普段利用するのに1,200円って考えると少し高い気もしますし他にも魅力的なメニューいっぱいあったのでちょっと良いランチ食べたいときとかデート利用のときには抜群のお店やと思いました!!○お店の雰囲気上質な落ち着いた空間○客層性別世代問わず。
阪神大阪梅田駅、大阪メトロ西梅田駅から徒歩7分ほど。JR大阪駅・北新地駅、大阪メトロ梅田駅は10分、大阪メトロ東梅田駅、阪急大阪梅田駅からは15分ほど。ハービスPLAZA地下2階、各駅から向かうと奥の方向(西側)にお店がある。店内はやや暗く落ち着いた雰囲気。テーブル席と個室があり、宴会や接待やなどでも使えるお店。店内には専用のお手洗いもある。ビンビールはアサヒのドライなど、生ビールは一番搾りのみとビール系は面白い選択肢。アルコールドリンクの種類は多い。メニューはコースをお願いする。初めは「季節の前菜盛」黒豆やナスのごまだれ和えなど季節感のあるものがある。スタッフが提供毎に料理の内容をきちんと説明するのに好感が持てる。次は「刺身盛り」鯛の昆布締め、マグロ、イカは普通。あしらいもあり盛り付けはきれい。次は「季節の焼物」で大きな西京焼きで食べ応えがある。次は「海老天、季節野菜の天ぷら」衣はサクサクで軽く塩でいだだく趣向。続いて「黒毛和牛の治部煮」温かい碗もので、きれいな盛り付けの滋味深い味。最後はこちらの名物の「明石鯛の鯛飯」に味噌汁と香物が付く。鯛飯は普通。締めは黒糖を練り込んだわらび餅。きちんとした料理をいただけるいいお店だった。
名前 |
西梅田 禅園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6457-1002 |
住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−25 ハービスPLAZA B2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理もとても美味しく、提供も早くて大満足です。シメの鯛めしの残りをお持ち帰りできたので良かったです。