590円で味わう笑顔のかるび丼。
焼きたてのかるび 富士宮小泉店の特徴
平日夕飯にぴったりな590円のカルビ丼がおすすめです。
スタッフの笑顔が印象的で、とてもアットホームな雰囲気です。
オープン初日に訪れる価値がある焼きたての美味しさです。
平日夕飯に訪問。駐車場は広大で新装開店以来混んでることが多かったが、少し落ち着いてきたかな?発券機で食券買うが、ドライブスルーもできる模様。 車から降りなくても食べられるのは良い。今回は店内へ…カルビと厚切りハラミ丼代1050円とユッケジャンスープセット290円を注文。連れはカルビ定食990円とたっぷり野菜スープに変更で190円。待つこと10分ほどで着丼。美味しい‼️厨房でちゃんと焼肉やってるのが炎が見える🔥香ばしさと肉のジューシー具合が良い。これでこの値段なら、かなりお買い得感あり。どうやらチェーン店のようで、関東各地にあるのでまた気軽に寄れそう。牛丼より高級感、焼肉よりお手軽感。ユッケも美味しくて身体にも優しいメニューでした。韓国から帰ってきたばかりだが、コスパを考えると全然アリです。ご馳走様でした。
もう少しボリュームがあるか?もう少し価格が安ければなお、良かったと思います普通に美味しかったので誘われたら、また行くと思います少しだけ、焼肉を食べた様な気分になれました店内はかなり混んでるように感じましたが提供が早くありがたかったです店員さんも親切で運ぶのを手伝ってくれましたカルビラーメン牛タン定食に興味がありますキャンペーンなどがあればその時にまた行きたいと思います。
カルビ丼の並が590円で食べることができます。注文されてから肉を焼いているため香ばしさも感じられました。子ども用の食器や椅子もありますが、カルビ丼が少しだけ辛いので注意が必要です。平日の11時に入店しました。出入口に自動発券機が2台あり事前決済します。クレジットカードはこれから対応するそうです。楽天Payが利用できました。Instagramのクーポンで100円引きになります。カルビ丼(並)が590円→490円になりました。店内はセルフサービスです。10分ほどで番号の呼び出しがあり、受け取り窓口で受け取りをしました。カルビ丼は上質な肉という感じはありません。庶民的な肉です。気にして食べると、やや筋っぽさを感じます。食べた瞬間の感動はありませんでした。上カルビ丼という商品もあるため、差別化されているのかもしれません。それでも、オープンキッチンでしっかり焼いて提供してくれていることを考えるとコスパ良好です。タレが少しだけ辛味があるため、小さい子どもは苦手かもしれません。大人ですとほどよく食欲をそそられる味付けかと思います。辛いのが苦手な子どもは、野菜スープくらいしか食べるものがなさそうです。子どもは牛丼チェーン店のほうが喜ぶと思いました。どんぶりの量としては、ご飯と肉のバランスはよく、全体量としても並で腹八分目くらいです。ほどよく満足できます。退店する11時20分くらいになると満席でした。牛丼チェーン店のように1-2分で提供ということもありませんし、回転はよくありません。駐車スペースは広いですが、ドライブスルーの車列があるため運転に注意が必要です。ドライブスルーの誘導レーンがあると分かりやすいかと思いました。店員さんの接客は慣れないながらも丁寧でした。個人的には、かつや、すき家、松のや、あたりと比べてしまうと肉質や提供スピードが気になってしまいます。手軽に焼肉が食べたい人にはコンビニの焼肉弁当よりも満足できます。お肉を取り扱うチェーン店が富士富士宮地域に進出してくれて嬉しいです!
オープン初日に来店。注文は2台ある券売機から行い番号を呼ばれたら取りに行く牛丼店のようなセルフ方式のお店。定番商品のカルビ丼を注文。お肉は薄切りですが柔らかくて食べやすかったです。ナムルがついたビビンバ風の盛り付けだったり、セットでユッケジャンスープやコムタンスープをつけられたりと韓国風なラインナップでした。
名前 |
焼きたてのかるび 富士宮小泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-29-7151 |
住所 |
|
HP |
https://www.yakitateno-karubi.jp/?utm_source=google&utm_medium=map |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

かるび丼はコスパも良く美味しいですねスタッフさんの笑顔がとてもいいです。テーブルを丁寧に拭いている姿にお料理より感動致しました。8/15(金)夕方の富士宮小泉店の男性スタッフです。