夏の水遊びはひょうたん池で!
花小金井ひょうたん池公園の特徴
小さなひょうたんがたの池で、子供たちが水遊びを楽しめる公園です。
夏場には近隣の子どもたちのオアシスとして賑わいます。
コロナ以降、再び水遊びができるようになり、多くの家族が訪れています。
コロナの影響で昨年度は遊べませんでしたが、今年は遊べる様になっていました。○○ウォークのスポットなのでスマホ操作している方を見かけます。また、トイレが無いとコメントされている方がいますが隣りにある施設(地域センター児童館)を利用出来ます。オムツ交換可。
今年はやってますYO日傘と帽子を忘れずに。
普段は幼い子にとっては水遊びができる素敵な場所なのですが、2020年はコロナ影響で、水が抜かれ誰もいませんでした。また以前のように、子ども達のにぎやかな声が戻ることを期待しています。なお、着替えする場所やトイレはないためご注意ください。私はトイレのために小金井公園まで行きました。普段の水質については手入れされていて、キレイだと思われます。(塩素消毒までは不明です)奥には単なる循環ポンプではなく、ろ過機もあるので、小平市としても水遊びを容認していると思われます。
公園名にもなっているように小さなひょうたんがたの池というかプールがあり、小学生低学年くらいのこたちが夏場は利用しているのがみうけられます。
近所の子ども達のオアシス。屋外であれだけ綺麗さを保つため整備にかなり力を入れてると思われる。
ここは夏は水遊びが出来るので事もが楽しみにしています。
夏は泳げる公園。子供が小さい人には最適。車では来られないのもポイント。
ひょうたん池懸垂公園という名称にしたら良いんじゃないかないややっぱりしなくて良いです (^ω^)
水場があり、癒やされる公園です。
名前 |
花小金井ひょうたん池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-346-9556 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜日の午前に、4歳の孫と泳ぎに行きました。6組ほど親子が遊んでいました。水は循環してるようで、まあまあ綺麗でした。無料で泳げて良いですね。