井荻駅近!
れんげ食堂 Toshu 井荻店の特徴
西武新宿線井荻駅南口からすぐで、アクセスが抜群です。
餃子やニラ玉、辛味噌炒め定食など、色とりどりのメニューが楽しめます。
ボリューム満点の唐揚げセットが好評で、コスパも良し!
餃子が美味しいです。日高屋や餃子の王将よりも段違いに美味しいのでおすすめします。あと、ごく普通の冷やし中華が食べられるのが嬉しい。オリジナリティを出そうともせず、奇をてらうこともなく、ごくごく普通の冷やし中華が最高に美味しいです。冷たく締めた麺の旨さは素晴らしい。ただ、全体的にキッチンのキャパが足りていないので、昼も夜も待たされます。ホールもドタバタしていて落ち着かないけど、まぁ、仕方ない。
なすと豚肉の辛味噌炒め定食今日食べた、なすと豚肉の辛味噌炒め定食は夏の暑い時にはピッタリ!なすのトロっと感に豚肉と甘辛タレの相性はごはんが進みますねぇ~!後は餃子はよく焼きで注文して皮のパリパリ感を楽しみながら食べます。最近は置いてある塩をかけて食べるのにハマってます野菜不足を感じたら·····野菜たっぷり塩たんめんを食うべし!そんな格言があったらいいなぁ~生姜焼きをモリモリ食べて冬の寒さを吹き飛ばすパワーチャージ!ごちそうさまでした。
何より安くて美味しい。(同じ土俵のチェーン系中華屋比べ)。好みにも拠るかと思いますが東秀に来たらホイコール定食を頼みます。これはもう味付けの好みでしょうね。私は満洲の回鍋肉より東秀の味付けが好みです。オリジン弁当の回鍋肉が好きな理由もそこですね。お値段も安価でそこそこお腹も一杯になり味も比較的安定している為、安心出来ます。福しん、日高屋、東秀、バーミヤン、王将、ぎょうざの満洲……これらの店舗は一定の安定があるのでご飯に困った時には助かります。
#れんげ食堂今日のランチ🍚何十回も通ってて、しかも店のイチオシメニュー『ニラ玉』🐥を食べたことがないという😲いやー、よい意味で裏切られました😊玉子ふわふわ、ニラシャキッシャキ✂️しかもお値段はなんと🥺・ニラ玉➡️180円・半チャーハン➡️220円・スープ➡️20円・シュワシュワしたの➡️265円(セール価格、通常でも300円弱)これにより自然の摂理で寝落ちし投稿タイミングが今になったという👍今日も美味しくいただきました😋追伸『音楽の日』のせいで外出禁止中🥺#井荻。
駅前にあって如何にも大衆食堂、でもチェーン店と少し気になっていた。そしたら安くて早くて美味い!(無論The中華チェーン内での)チャーハンなんか¥400程度だったので驚きました😯バスの時間が有って急いでいたとはいえ、実質12,3分で食い終わる事が出来る提供スピード(笑)
唐揚げ、南蛮のセットはボリュームもあり、カラッとジューシーで美味しく頂きました。コスパも程々。日高屋、福しん等と交代で普段使いに良いですね。
軽く夕食に立ち寄ってみました。アルバイトか、レギュラー店員さんか、わかりませんでしたが、若い女性店員さんが、素晴らしいかったです。仕事が好きで、サービス業が好きで、ひとりひとりの客をもてなす言葉と行動が、とても感じ良く、頼もしく思えました。声が大きくても、こころのこもらない接客はダメだと思います。過去に、あるコンビニで、声だけで、まったく偽物の女性店員には、憤りだけ感じていました。若くて、仕事好きで、働いている方々には、心から応援したいです。一人の存在が、店全体を良くしていると確信します。値段も手頃で、調理も早く、味も良く、大満足❣️
駅前にあって如何にも大衆食堂、でもチェーン店と少し気になっていた。そしたら安くて早くて美味い!(無論The中華チェーン内での)チャーハンなんか¥400程度だったので驚きました😯バスの時間が有って急いでいたとはいえ、実質12
すごく美味しかったです( ´∀` )b
| 名前 |
れんげ食堂 Toshu 井荻店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3395-0615 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:45 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
西武新宿線井荻駅南口駅前にある東秀へ。auペイの支払いで600円以上のお会計100円OFFクーポンがあったので訪問。今回は期間限定で変わるランチメニューから、神座インスパイアと思われるピリ辛白菜メンをチョイス。各席備え付けのタッチパネルで注文します。席はカウンター席メインですが、テーブル席も2人掛けで5つほどあり。程なくして着丼。まずスープから…あ〜…やっぱりそうだわ。神座風のラーメンだわ。独特の甘くて旨味のある味わいをうまく表現出来てるとは思う。もちろん本家神座のほうがすっきりとうまく整っているとは思うけど、こちらのピリ辛白菜メンも目指している方向はよく分かる。白菜は提供直後はかなり熱く食べ辛い。そしてちょっと苦味もある。でも食感はよい。麺は細麺。まぁこの麺は普通。スープは醤油があとを引きなかなかいいが、意外とオイリーなところもある。最近神座食べてないので、味の思い出しに丁度よい感じでございました。