深大寺の庭で味噌おでん。
深大寺そば 雀のお宿の特徴
深大寺の緑に囲まれた、風情ある古民家で楽しめる蕎麦屋です。
ワンコ連れでも安心、庭の席で美味しい天ざるや味噌おでんが味わえます。
深大寺ビールや独自のつゆが特徴、蕎麦も香り豊かで絶品です。
深大寺には18件の蕎麦店があります。外観がお洒落で、個室もあり、感染対策をしっかりされているお店が良いと思い、こちらを選びました。山門から少し離れている為か、他店よりも行列が短く、ゆっくり🍴できました。お味は勿論、美味でした。ミニ葛餅がセットになったメニューがお得かなーと思います。お店の方も皆さん、良い感じでした。
日曜日の13時前に行きました。5組ほど待ちがありましたが、15分ほどで案内されました。満席ではなかったので、着席してから提供するまでの待ち時間を長くしないためか、ある程度待っている人がいるのを見せる戦略なのでしょうか。天ぷらそばを注文してすぐに、お茶(煎茶)、つゆ、くず餅が出されました。揚げたての天ぷらはさくさくで◎おそばもおいしかったです😋入店時にお会計を済ませるので退店がスムーズなのはよいですが、途中お茶のおかわりなど様子を見て回ることもないのはサービス的には物足りないですね。
2022年内最後にお蕎麦食べに来ました。周辺のお蕎麦屋さんがほとんどお休みで、お客さんが集中したのか20分ほど待ちました。深大寺のお蕎麦と言えば雀のお宿さんと聞いていたので、もっとゆっくり雰囲気を楽しみたかったです。天ぷらサクサクで美味しかったです。
深大寺の正面参道から入って右奥のほうにある、緑に囲まれたお庭のある蕎麦屋です。まず受付で会計を済ませてから入るスタイル。内装はよく掃除されていて、わりと広めで離れの個室ゾーンなどもあるので、子供連れでもストレス少なく入れると思います。特製天丼が1800円、ざるそばが850円。深大寺の天ぷらはわりと食べていますが、天丼はここが一番美味しいと思います。海老もぷりぷり、野菜もホクホク、衣もサクサクでタレの味が濃いめなところもよいです。ボリュームもあります。ざるそばは多過ぎず少なすぎずで、深大寺のそばらしい癖の少ない美味しい蕎麦です。食べた後は蕎麦湯で一服しましょう。のんびりできるお店でおすすめです。
味噌おでんは柚子の香りとても美味しかったです。お蕎麦も細く食べやすかったです。先に食券を買い席を案内してもらいました。トイレも清潔感がありオムツ替えの場所も用意されていて心遣いを感じました。次は甘いものも食べてみようかなと思いました。
平日の午後2時半くらいにおじゃましたので空いていました。受付で注文し支払いを済ませてから席に案内されるシステムです。もりそば、味噌田楽、くず餅の深大寺セットをいただきました。くず餅のモチモチっとした食感、味噌田楽の味噌はちょっと田舎臭さとわずかに柚子の香りがたち、美味しかったです。そばは少し細めでコシが効いており、なによりも蕎麦つゆの美味しいこと!蕎麦つゆが美味しい!と思うお蕎麦屋さんって、実はとても少ないと思っています。おすすめです。
月曜日の3時というあまり人が来ない時間帯に伺いました。古民家風の店内は穏やかな空気が流れて、店員さんもとても暖かく迎えてくださるのが心地よいです。注文したのは、こんにゃくの田楽・くず餅・もりそばのセット。味は名店と比べたらどうかは分かりませんが、決して期待を裏切らないレベル。深大寺という観光地にある雰囲気の良い店で頂けるのはありがたいことです。次に深大寺に行った時にはまた伺います。
古民家の蕎麦屋さんは風情があって最高でした。座席があるので小さい子供がいる身としては嬉しい。深大寺といえば蕎麦ですが、蕎麦おいしいし、天ぷらも最高。
昨日、親戚のお墓参りに多磨霊園まで来ていて、予定よりも遅かったので、深大寺を諦めていたのですが、旦那様がせっかくだから行こうの声で行きました。お互い初めてで、駐車も何処へ停めて良いのか何もかもわからずじまいで3:30過ぎで、はじめは、深大寺にお参りをしていたら『鬼大師』205年振りの公開とっても愛らしい姿の鬼大師様でした。周りを見回すと薄暗くなりお腹が空き蕎麦屋さんを見に行くと終い始めてしまい、雀のお宿に行くと入れるとの事、ご縁で入ることができました、お兄さんに「始めにご注文を」と言うことだったので、お兄さんのお勧めを聞くと冷たいのだと「天ざる」がお勧めで、温かいのだと「きのこ蕎麦」、もっとお勧めなのが、「天丼」だそうで、でも終わってしまい、「天ざると温かい天そば」を注文しました、天ざるにはくず餅が付いており、旦那様はくず餅が好きなので上げました、とっても美味しかったのか余り買物しない旦那様会計時にこっそりお土産に飼っていました。出して頂いたお茶も美味しく、蕎麦も喉越しも味もとっても全体に良いおでした、天麩羅もピーマンの香りがとっても良く食をそそる香りで食べても苦味もなく、茄子もころもがサック茄子の優しい味と食感、エビも尻尾まで美味しく頂きました、旦那様にはハスと南瓜を美味しくっ食べていました。大変満足なご馳走でした。帰ってから旦那様のお母さんに話すと、「あら良い所で食べたのね〜」知らないで入った事を話すと、母は、以前バスでお友達と来た時入る事が出来なかった様で、「良かったわね~」旦那様と2人初めてでわからず行き、何かはわからないご縁が有った様です。次回は明るい内にゆっくり散策して、お兄さんのお勧めの天丼も注文してみたいです。「美味しいお蕎麦、天麩羅、くず餅、終わりに近い時間ゆっくり過ごさせて頂き、心から感謝致します、お店のスタッフの方々、有り難うございました、又伺わせて頂きます。」
| 名前 |
深大寺そば 雀のお宿 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-486-1188 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~17:00 [土日] 11:00~18:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先日、ワンコ🐶とのお散歩がてらTVでもよく特集される『深大寺』へ。参道の脇にお蕎麦屋も沢山あり、雀のお宿さんへ入店。お外の席で、ワンコ🐶と一緒にお食事。サービス、接客は✴4天ぷらも美味しい😁お蕎麦のコシがあれば…🌟追加といったところでしょうか。