自然豊かな環境で自主性育む幼稚園。
志だみ幼稚園の特徴
子供の自主性を大切にしたのびのび系の保育が魅力です。
自然豊かな環境で温かい保育が行われています。
鉄棒や跳び箱など、体を使った活動が充実しています。
自然豊かな環境で、こども達全員を先生全員でみる、あたたかい保育をされています。
鉄棒や跳び箱、竹馬が卒園前になると自分の背よりも高いたかさにのってかっぽしている姿はすばらいものがあります。特にすばらしいのが敷地内でタケノコ採りをしたり、ザリガニを捕まえ、幼稚園で観察や、飼育しています。他の園では体験出来ない、楽しい幼稚園です。園の中庭には、ウサギや鳩、かめなどが飼育してあります。動物とのふれあいも大切にし、命の大切さを学んでいます。金槌を使用し、釘打ちの練習し、みんなで大きな作品を仕上げしたり、お裁縫なども、毎日少しずつ、遊びを通して行っています。お弁当の苦手な野菜も少しずつ小さく切って食べれるように声掛けをおこなって、食べられなかった食材が、卒園の頃には、食べられるようになります。3歳になりたてのお子様も保育していただけるようになりました。園庭解放しており、いつでも親子が自由にでいりできます。
息子が通ってました。自然が沢山あり、昔ながらのよい幼稚園です。
昔ながらのあるべき姿の幼稚園です。幼き子供に必要な教育は何でしょう?衣装に凝った発表会や習い事をさせる幼稚園は必要ありません。自分でできることは、小さいことでもやっていき、外でのびのび遊び五感を養っていける幼稚園です。逆上がりどころか前回りもさせない幼稚園もあります。小学校で見事に差がわかります。よく考えて幼稚園を選びましょう。
息子達の母園です。自然豊かな中でのびのびと、育てていただけて良かったです❗
名前 |
志だみ幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-736-1321 |
住所 |
〒463-0002 愛知県名古屋市守山区中志段味吉田洞2911−18 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

幼稚園を考え時にのびのび系で、子供の自主性を大切にしてくれる所を考え入園しました。毎日元気に遊びまわり、虫や自然に触れ兎に角学年問わずみんなで遊びとても温かい幼稚園です。