秋のいちょう並木、家族で楽しむ。
あづま総合運動公園大駐車場(1014台)の特徴
あづま総合運動公園の広大な駐車場は、1000台以上駐車可能です。
四季折々の美しいイチョウ並木が楽しめる散歩スポットです。
大規模イベント時でも確保された駐車スペースが訪問者にとって安心です。
四季の里で福島ラーメンショーが開催されており、臨時駐車場になっていました。四季の里までは徒歩15分。
出入口が1カ所(大規模イベントなら別にあるみたいだが)で混むあと照明はあるが使うのか?夜に行ったら真っ暗けだった。
出入口が一カ所しか無いので、イベント時はとっても不便。
今年初のいちょう並木を見てきました😄とっても黄色が鮮やかで今が見頃って感じでした!銀杏には癒されたけど、人が多くて余韻に浸らず帰ってきちゃいました😅帰りは定番の佐々木牛乳で、ソフトを食べて来ました!(画像はありません💦)
イチョウ並木のライトアップ。とても綺麗でした。
ツーリングの拠点として利用しました。広くて便利です。
駐車場も多く家族で散歩もできて軽めの運動や時間潰しには最適。今は紅葉がサイコーです。
この駐車場からがどちらを見学するのにもとても便利です。ここが満車になる可能性は無いと思います。
あづま総合運動公園で最大の駐車場色々なイベントの時でも駐車台数を確保されているのはありがたいです。トイレ、自販機コーナーもあります。
名前 |
あづま総合運動公園大駐車場(1014台) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-593-1111 |
住所 |
|
HP |
http://www.azumapark.or.jp/?access=%E5%A4%A7%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場広いけど体育館などに行くのに遠い疲れる。