桜満開!
福島ゴルフ倶楽部民報コースの特徴
福島民報ゴルフでUPDOWN多いコースを堪能できます⛳
狭い砲台グリーンで緊張感のあるプレーが楽しめます。
満開の桜と雪山の美しい景色が魅力のゴルフ場です
テクニカルなコースです。高麗グリーンです。施設もきれいでした。バーディー定食頂きましたが、バーディーゲット出来ず😅IN18Hには綺麗な🌷が植えられておりよかったです。
高麗芝のグリーンは慣れが必要で使うメイクに苦労しました。福島市内から1番近いゴルフ場。
20年振りの福島民放ゴルフに来ました。バ―ディランチは、親子丼でした。ハ-フバ―ディは取れませんでした。
極めてアップダウンが多い。夏の暑いときはへばりそう。風も強かったです。この味噌ラーメンは期間限定らしい。スープがおいしかった。そのほかモヤシ炒めもおいしかったです。
2023年11月23日 東日本規模のジュニア大会 [南東北ジュニアゴルフ選手権大会]の開催コースです⛳プロの卵達がこのコースで凌ぎをけずります⛳
市街地近くにあるので、近くでゴルフしたい方には便利な場所かと思います。コースのアップダウンがありますが、戦略性があるコースでもあると思います。高麗グリーンもまた、独特な感覚ですね!
満開の桜の季節ど真ん中にゴルフができたのはラッキーです。スコアはほどほどですが。また来年も桜を見ながらゴルフができたらいいですね!
コースは砲台グリーンが大半です。打ち上げと、2つあるグリーンはテイーショットの際の吸殻入れがある方向ですので、頑張って下さい。
アップダウン多いんです。
名前 |
福島ゴルフ倶楽部民報コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-549-0244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり久しぶりになります。ゴルフ始めて、間もない頃だったのでアップダウンにかなり悩みました。今回は、ちょっとは上達したのか、楽しくプレイできました。