美しい吾妻小富士とまどかの桃。
観光直売あべ農園の特徴
福島県のフルーツライン沿い、桃狩りが楽しめる農園です。
桃の名産品『まどか』も取り扱い、特大サイズが人気です。
吾妻小富士を望む絶景で、桃の試食も楽しめます!
福島県福島市のフルーツライン沿いにある農園直売所福島県の桃は7月下旬〜9月中旬まで時期によって沢山品種があり桃時期最後の品種『まどか』を目当てに初訪問『まどか』はあったが単価は少し高めま、特大サイズやしええか。と選んでると店「桃食べた?試食して行って〜(*ˊᗜˋ*)」私「試食? 買うからいいよ〜( ˙꒳˙ ٥)」店「味見してからのがいいよ座って座って〜」テーブル席に案内され座り待つとフルーツ盛りが来た‼️○桃、1/4個分○梨、1/2個分○巨峰、シャインマスカット2粒ずつ○温かい唐辛子昆布茶小さなカット桃とお茶が出る思うてたから量と種類にびっくりΣ( ゚ ∀ ゚;)試食した桃は熟してて梨も甘味があり美味しい購入したのは●『まどか (自宅用) 4個』 ¥1600購入当日食べたら硬くて甘味も少なっ‼️熟成が足りなかったので4日間常温保存したら甘味が増えて食べ頃になった農園直売所で売ってる『自宅用販売の果実』は食べ頃が解りにくいのが難点やな…●『豊水梨 (自宅用) 7個』 ¥600ジューシーで甘味十分な豊水梨こちらは購入日から食べ頃でした桃は購入予定やったが試食して梨も購入試食してから購入を決めたい方にお勧めですよ(店内と試食の写真撮り忘れちゃったごめん┏○)) )
遠くからでかけて行って何気に寄って良かった❗️また、機会がありましたら伺います~😆
今、桃の花が満開です。夏になれば美味しい桃に実ります‼️楽しみです❗
フルーツラインからちっとそれたところからショットしました。吾妻富士がキレイでしょう✨
桃狩りで利用しました。平日800円、土日祝は1100円で桃狩りu0026狩ったももを食べる事ができます。ただし制限時間が30分しかなく、食べたい桃を選んで、狩って、洗って、皮をむいて…としているうちに時間はあっという間に過ぎ、存分に楽しむことはできませんでした。食べるスペースが少なかったので混雑を避けるためですかね…お中元に桃を買いに来ている方が多数見受けられたので、もしかしたらそちらがメインなのかもしれません。家族や友人と一緒に〜、は不向きです。桃は大雨の影響で美味しさにムラがありましたが立派な桃でした。【補足】他の方のクチコミに試食ができた等とありましたが試食はありませんでした。あべ農園さんのすぐ隣(向かって右側)にある直売所は桃や温泉卵などの試食を行っていたので、そこと間違えている可能性があります。
お店の方がとても親切で、とても良心的なお値段でした‼️また行きたいと思います✨
初めて桃狩りをしました。とても美味しい!あかつきの美味しさが衝撃的でした。
毎年こちらから桃を贈り、喜んでもらっています。家庭用におまけの桃をたくさんいただけるので、それも楽しみにしています。
ここから望む吾妻小富士が美しい。
名前 |
観光直売あべ農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-593-0567 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年の夏に大箱を5300円で2箱購入しましたが玉の大きさにガッカリしました。緩衝材で大きさに気付きませんでした。箱には等級の表示も玉の大きさの表示もありませんでした。その後桑折町の直売所で購入し、贈答用に贈りました。自分でも食べましたが大満足でした。夏に投稿した口コミが閲覧出来なくなっていたので再投稿しました。